No.328  越境EC クロスボーダートレーディング ブログ


独立行政法人の「中小機構」さんから

「平成29年度海外ビジネス戦略推進支援事業」の公募について」

プレスリリースされてました。


内容はこんな感じ ↓


本事業は、海外市場に活路を見出そうとする中小企業者に対して、中小機構が専門家チームを組成し、海外展開事業計画の策定支援、F/S(実現事業可能性調査)支援、外国語Webサイト作成支援を行うものです。
中小企業者は、下記(1)に加え、(2)の1)または2)1.~3.の支援のいずれか1つのメニューを選択することができます。

*ただし、企業側の希望に添えない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
*専門家チームは、海外事情に精通した専門家(国内外の専門家)で構成します。支援内容によって、中小機構が支援するケースのほか、外部専門機関、民間機関等が支援するケースがありますのでご了承ください。
 

(1)海外展開事業計画策定支援【全採択企業】

アドバイスを行う中小機構専門家チームの謝金、旅費は中小機構が全額負担します。

(2)現地調査等支援

1)現地調査等支援(投資型)
  海外現地同行調査支援【選択】<現地調査経費補助あり>
  ※補助率:補助対象経費の1/2(補助対象経費上限額280万円、うち最大140万円まで補助)

2)現地調査等支援(輸出型)
 1.海外現地同行調査支援【選択】<現地調査経費補助あり(旅費を除く)>
 2.マーケティング調査支援【選択】<マーケティング調査経費補助あり>
 3.外国語Webサイト作成支援【選択】<外国語Webサイト作成費補助あり>
  ※補助率:補助対象経費の1/2(補助対象経費上限額100万円、うち最大50万円まで補助)



募集期間は ↓

平成29年2月28日(火曜)~平成29年4月28日(金曜)17時必着





中小機構が専門家チームを組んで支援してくれるって、凄いですね!

是非そのチームの片隅に入れていただきたい。

駄目なものか・・・。ただ勉強したい。

中小機構さんの誰かがこのメルマガ見てたら是非‼️


チームを組んで支援してくれて、海外販売向けホームページ制作費用も50万円まで支援してくれるなんて素晴らしい‼️

もしくは、海外現地同行調査費用を負担‼️

「既に外国語Webサイトを有しているものの有効に活用出来ていないと考えている企業」も対象企業なので凄くありがたい。

海外販売始めたものの全く伸びないって企業は五万といる。

スタートは比較的簡単なのですが、伸ばすのは至難の技ですからね。

中小機構さんは素晴らしいサポートサービスを次々とリリースします。

今後も期待‼️

これだけゴマすればチームに入れてくれるか・・・(^^)





あとがき、

(あくまでも、個人的な考え•情報を発信しております。)

所属: 物流会社
越境EC国際郵便 海外販売 
保有資格: 通関士 国際複合輸送士 貿易実務