No.322 越境EC クロスボーダートレーディング ブログ
Amazon ジャパンが台湾・中国向けの直接配送始めてます。
欧米圏に数年前から始めているのは知っていましたが、アジアに始めてるのは最近まで知らなかった。
香港も入ってます。
日本のセラーからすると驚異かもしれません。
Amazonジャパンからの海外への転売セラーは山ほどいてますから。
今はカテゴリーは狭そうですが、日用品・電化製品も配送対象になってる。
セラーだけではなくて、日本の購入代行・海外転送サービス会社も少しは影響あるかも。
今のところまとめて発送みたいなサービスはなさそう。
個々に配送料金がかかるので、Amazonジャパンで複数点購入すると送料が高くなりそうです。
でも、今後まとめて配送なんか始まったら日本セラー・購入代行サービス会社・海外転送会社は大打撃ですね。
Amazonジャパンからの直接購入でいいところは、保証と返品対応ができるところ。海外発送での破損トラブルもこれで安心です。また、中国人にとっては偽物を購入するリスクがないこともいいです。
日本セラーは大変だけど、海外バイヤーは選択肢が凄く広がっていいですね!
あとがき、
(あくまでも、個人的な考え•情報を発信しております。)
所属: 物流会社
越境EC国際郵便 海外販売
保有資格: 通関士 国際複合輸送士 貿易実務