No.291 クロスボーダートレーディング ブログ



京東全球購がオープンしてました。

Tmall Globalに関しては出品に関するハードルが高くて、相当資本力のある日本企業でないと出品できない状況です。

Tmall の次に中国では大きいECマーケットプレイス『京東商城』が、2015年4月15日に、中国消費者向け越境ECプラットフォーム「京東全球購」(JDワールドワイド)を正式にリリースしました。

Tmall Globalと同じで、サーバーは香港ですね。


.hkですから。

香港サーバーなら、日本企業も出品できます。

{0BE2E499-C2B3-4910-B056-A3854E6848A2:01}



京東全球購の中には『日本館』ってのもあります。

株式会社ユニベイトさんが京東商城の日本パートナー企業で、色々やってくれるそうです。

日本企業を対象としたセミナーも6月1日に開催されます。
{49E5F8D3-1580-49E8-A3CD-8A2659B5BEC9:01}

ますます、中国向け越境ECが加速する!




あとがき、

(あくまでも、個人的な考え•情報を発信しております。)


所属: 物流会社
国際郵便 海外販売 コンサルタント 
保有資格: 通関士 国際複合輸送士 貿易実務