No.287 クロスボーダートレーディング ブログ


Facebookページ 『いいね!』お願いします。
https://m.facebook.com/crossbordertrading?__user=100002141102294



最近、日本企業がTmall Globalに参入のニュースが連続して入ってきました。

•@cosme
•爽快ドラッグ
•ファイテン

TmallアプリにもTmall Global(天猫国際)のアイコンが並んでます。
{C247A300-377E-45E8-8754-4E7796613C74:01}

{0EF77EC0-B8A3-4C29-894C-C937433F65ED:01}

Tmall Globa参入には非常に大きな壁があって、保証金約300万円、維持費約100万円。

あと、審査が結構厳しいそうです。

オンラインオフライン国内海外合わせて年間売上100億円以上はいるらしい。

そうなってくると、参入できる企業は限られますね。

Tmall Globalサイト見てみると、日本の大手スーパー出店してたり日本以外からの出店も多いです。

{F6110B90-6C8A-4971-8073-6010C487D651:01}

オランダ•ドイツ•アメリカ•イタリア等。

おそらく各国のある程度、名の知れた企業なのでしょう。


まだまだこれからも、大手日本企業の参入があるでしょうね。

楽しみ。







あとがき、

(あくまでも、個人的な考え•情報を発信しております。)

『海外販売を始めたい方や、海外に荷物を発送したい方は、お気軽にご相談下さい。』

所属: 物流会社
国際郵便 海外販売 コンサルタント 
保有資格: 通関士 国際複合輸送士 貿易実務