No.259 クロスボーダートレーディング ブログ


Facebookページ 『いいね!』お願いします。
https://m.facebook.com/crossbordertrading?__user=100002141102294



数日前の日経新聞にグローバルECにまつわる数日が載ってました。

商品取扱額; 
アリババ集団 2700億ドル
Amazon.com 推定1200億ドル
ebay 764億ドル
楽天 170億ドル

売上高
アリババ集団 84億ドル
Amazon.com 744億ドル
ebay 160億ドル
楽天 50億ドル

純利益
アリババ集団 37.5億ドル
Amazon.com 2.74億ドル
ebay 28.56億ドル
楽天 4.3億ドル

アリババの商品取扱高に対する売上高が低いのが、凄く気になる。

恐らく、買うにあたいしない商品が山程あるんでしょうね。

アリババの純利益は高い!凄い。

商品取扱高2700億ドルの中に日本セラーが出品して、PVを稼げるとは思えない。よっぽど競争力のある値段や商品を扱わないと。

最近のグローバルECのトレンドはAmazonとアリババの2強になりつつある。

楽天のマーケットの小ささは、こうやって数字を並べてみるとよく分かる。





あとがき、

(あくまでも、個人的な考え•情報を発信しております。)

『海外販売を始めたい方や、海外に荷物を発送したい方は、お気軽にご相談下さい。』


所属: 物流会社
国際郵便 海外販売 コンサルタント 
保有資格: 通関士 国際複合輸送士 貿易実務