No.213 クロスボーダートレーディング ブログ


Facebookページ 『いいね!』お願いします。
https://m.facebook.com/crossbordertrading?__user=100002141102294



最近、発送代行業者・購入代行業者の伸びが凄い!

日本のセラーは海外サイト進出してみたり、楽天海外販売を利用したりと色んな形態があります。

でも、セラーの海外販売に関する悩みってたくさんあると思う。

例えば、言葉の問題・返品の問題など。

在庫の問題もある。日本の各マーケットプレイスで販売する分には在庫一括管理システムを導入すればいいけど、海外マーケットプレイスとなると、一括管理はできない。海外販売用に在庫をストックしておかないといけない。

こういう色々な問題を考えると幾つか進むプロジェクトがあれば海外販売は後回しになってしまうのが現状。


だから、海外の人がその企業の商品が欲しくても手に入れることができない。

でも、発送購入代行を利用すれば簡単に日本の商品が手に入る。

最安のところなら、手数料0円・EMS発送費用も5%引きってところがある。

最安代行企業を使えば、ダイレクトで日本のECサイトで買うより安く買える。

セラーもバイヤーもこういう代行企業を利用すれば、お互い利益がうまれると思います。

商品に関するトラブルがあっても仲介してもらえる企業もあります。

これからもっと、発送購入代行企業の需要は増えると思います。







あとがき、

(あくまでも、個人的な考え•情報を発信しております。)

『海外販売を始めたい方や、海外に荷物を発送したい方は、お気軽にご相談下さい。』


所属: 物流会社
国際郵便 海外販売 コンサルタント 
保有資格: 通関士 国際複合輸送士 貿易実務