No.218 クロスボーダートレーディング ブログ
Facebookページ 『いいね!』お願いします。
https://m.facebook.com/crossbordertrading?__user=100002141102294
昨日はお客様と一緒に飲みに行きました。
そこで、最近何が売れているかって話になって、お菓子の需要が伸びているという話題に。
日本の駄菓子から、全国各地の名産お菓子まで売れている。
不思議。
日本へのインバウンド旅行者が増えている影響もあるのかな。
高い送料払って食べたいお菓子って凄いな。
個人的には日本に柿ピーが無ければ、輸入して食べますが・・・・。
やはり、お金をもってる富裕層が購入してるんでしょう。
ってことは、今後デザート系の需要もあるはず。
最近は、クールやチルドで海外に荷物が送れるようになってきている。
日本で有名なスイーツを世界に発信できるんです。
お菓子業界もグローバルEC参入の時期がきました。
和菓子もいける。
あとがき、
(あくまでも、個人的な考え•情報を発信しております。)
『海外販売を始めたい方や、海外に荷物を発送したい方は、お気軽にご相談下さい。』
所属: 物流会社
国際郵便 海外販売 コンサルタント
保有資格: 通関士 国際複合輸送士 貿易実務