No.219 クロスボーダートレーディング ブログ


Facebookページ 『いいね!』お願いします。
https://m.facebook.com/crossbordertrading?__user=100002141102294


物流業界にとって20世紀最大の発明といえば、

『コンテナ』!!

{FEC2C548-0D0A-4D1F-96BA-DF195B94DC84:01}



物流に全く関わりのない人からしたら、意味がわからなく、くだらないって思うかもしれません。

でもコンテナって凄いんです!!

何が凄いって世界共通なんです。『大きさ』が!

まだ、くだらないって思われるかもしれません・・。

コンテナの大きさが世界共通ってことは凄いこと。

例えば中国の工場で作った製品をみかん箱サイズのダンボールに入れて100個日本に輸入する場合、共通サイズのコンテナがあれば中国工場でコンテナにダンボール箱100個を詰めて、次にコンテナを開けるのは日本の輸入者の倉庫。

でも、共通サイズのコンテナがなければ凄く面倒。
まず、中国工場でトラックにダンボール箱100個を積み込む作業。中国の港でトラックから荷物おろして、船に積み込む、日本の港で船からダンボール箱をおろしてトラックに積み込む、日本倉庫でトラックからおろす。

船にダンボール箱を積む時は、バラ積みで凄く時間がかかる。雨濡れの対策をしないといけない。

コンテナなら、サイズが世界共通だから港でコンテナ専用のクレーン『ガントリークレーン』がある。このクレーンでトラックから船にダイレクトに積み込める。トラックの荷台のサイズも世界共通。

コンテナのおかげで、世界の物流は驚くほど早くなったし、便利になった。 

まだ、ピンッときませんよね・・・。




あとがき、

(あくまでも、個人的な考え•情報を発信しております。)

『海外販売を始めたい方や、海外に荷物を発送したい方は、お気軽にご相談下さい。』


所属: 物流会社
国際郵便 海外販売 コンサルタント 
保有資格: 通関士 国際複合輸送士 貿易実務