No.184 クロスボーダートレーディング ブログ


Facebookページ 『いいね!』お願いします。
https://m.facebook.com/crossbordertrading?__user=100002141102294



お客様からよく聞かれる質問で複数個口を出す際にインボイスはどうすればいいって聞かれます。

10個のEMSを送る場合、殆どのお客様が1箱毎にインボイスを作成します。

でも、これって外国の税関が見たとき課税額決定のために10枚のインボイスを足し算しないといけないことになる。非常に嫌がられます。

送り方は何種類かあるんですが、私の一番のお勧めはインボイスを一枚にまとめる送り方です。

10個EMSがあれば1枚のトータルインボイスを作成して一枚だけ直筆サインする。

残りの9枚は全てコピーでOK。

注意しないといけないのは、インボイス兼パッキングリストにするっとこと。

パッキングリストとは簡単に言うと、箱に何が入っているかっていう明細のこと。

ctn.No.1 粉ミルク、オムツ
ctn.No.2 本
ctn.No.3 服

って感じに記入します。

これで、税関はどの箱に何が入っていて価格はいくらか一目瞭然です。

それと、箱には1/10  2/10  3/10  というふうに10個分の何個目と赤マジックで目立つようにマーキングします。

税関に嫌われない書類の作成は大事です。





あとがき、

(あくまでも、個人的な考え•情報を発信しております。)

『海外販売を始めたい方や、海外に荷物を発送したい方は、お気軽にご相談下さい。』

所属: 物流会社
国際郵便 海外販売 コンサルタント 
保有資格: 通関士 国際複合輸送士 貿易実務