No.108 クロスボーダートレーディング ブログ

海外年賀状に日本郵便は3年ほど前から力を入れてます。
海外には当然年賀状という風習はありません。
しかし、最近海外年賀状を利用される方が増えてきてます。
個人的な利用はもちろんですが、増えてきているのが海外販売をしている販売者から購入者への年賀状です。
私のお客様でも、海外の会員様に出されています。
枚数は多くないです。全てのお客様ってなるとそれなりに費用がかかりますから、ロイヤルカスタマーのみに発送されてます。
50名程度でしょうか。費用は発送代金が年賀状プラス20円切手なので、70円✖️50名で3500円。
印刷費用等を入れても、これって海外のお客様へのインパクト考えると安いと思います。
受け取った外国人からしたら「?」って感じになると思うけど、年賀ハガキの何処かに年賀状文化について少し書いておけば理解いただけると思うし、更に日本文化や日本の商品に興味を持ってもらえると思います。
それが販売者の売上アップに繋がれば、ベストです。
よかったら、検討してみてはいかがでしょうか。
あとがき、
(あくまでも、個人的な考え•情報を発信しております。)
『海外販売を始めたい方や、海外に荷物を発送したい方は、お気軽にご相談下さい。』