No.66クロスボーダートレーディング ブログ
昨日、日本Amazonで薬の販売をするというニュースが流れてました。
EMSで日本の薬を発送される方は多いです。
海外に住んでる家族のため、海外に転勤している社員のために薬を送られます。
クーリエで発送すると色々ややこしいことがあると思いますが、EMSならすんなり行くことが多いです。
お客様から発送量についてよく質問されます。税関で許可される量は、目安として一人が一~二ヶ月で消費できる量です。
それ以上になると税関保留になるケースが多いです。
あくまでも税関判断なので、少量でも税関で止まることはあります。
薬の海外販売についてebay.comのポリシーで調べたところ、ebayでは販売できなさそうです。

二年前にカンボジアに行った時に頭痛が酷くて薬局に行ったら、箱単位ではなく一錠単位で売ってくれました(^^)
海外に住んでる日本人には絶対需要あると思うので、購買代行とかで受注が多そうですね(^^)
あとがき、
(あくまでも、個人的な考え•情報を発信しております。)
『海外販売を始めたい方や、海外に荷物を発送したい方は、お気軽にご相談下さい。』