さて引き続き…
楽曲作品権利者様へ許可を取ります

JASRACのホームページの
作品検索画面より…

右上の各種情報をクリック↘️

するとこんな画面⬇︎


主な音楽出版者連絡先一覧をクリック
(外国作品管理出版社は一つ上)

すると、一覧が出てきます⬇︎


ここに書かれていないものもあるので
直接JASRACに聞くと調べてくださいます



あとは、一曲毎、権利者様へ許可を
得られるか、うかがいます

今回私は
            アレンジした楽譜は販売しない
            CD.DVDを作らない
    ユーチューブ、SNS等にアップしない
以上3点を条件に許可の申請をしました

具体的にうかがったことは…

・楽曲をピアノ、エレクトーンで
演奏して良いか?
・楽曲をピアノ、エレクトーン用に
アレンジして良いか?

*アレンジの際、メドレーにしたいなら
その事も伝えた方が良いと思います

先にメモしていたJASRAC作品コードを
併せてお伝えすると話が早いです上差し



お返事は色々で…
お電話で即答のところもあれば
後日、折り返しお返事をいただく
権利者様専用のホームページより申請する
ファックスのやり取り
メールでのやり取り…などなど

権利者様によって対応は様々です

私の場合遅くも10日程で
最終的なお話ができました


このやり取りは本当に大事です
幸い、今回30曲申請しましたが
いずれも許可は得られるました音符

しかし
ここで追加してこの条件をクリアできれば…
と、いう楽曲もあり…

発表会後に楽譜を破棄することあせる
ご家庭での記録用にホームビデオを
撮ることもダメ…あせる

という楽曲に関しては
生徒さんと話し合い
曲を変更しました汗


楽曲作品権利者様への許可は
大切なことですね上差し

『知らなかった』ではいけないです
必ず、許可を得て、安心して
許可の範囲内でアレンジしたいですハート


さて、楽曲の権利者様への許可を経て
次はJASRACへの申請ですキラキラ

次回、発表会への道へ続きます


今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました音符