ジャマイカへ行こうと決めた理由、



実は

レゲエが好きだから…



ではなく、
(レゲエ全然知らない。)


ある人に、会うため。


それは…


協力隊同期のユータロー。


同期といっても、グアテマラ隊員ではなく、ジャマイカ隊員。

国は違っても私たちは派遣前に70日間長野県の駒ヶ根というところで、共に濃い日々を生活した仲。

確か180人くらいいたかな?

その人たちはみんな同期になるのです。


ユータローは、訓練時代に私が「算数勉強会」というものを主催した時に、毎週来てくれたメンバーの1人。

当時から夢のある若者で、本当にすごいやつだなぁと思っていました。

そんな彼は、協力隊終了後もジャマイカで生きています。

彼の人生がおもしろすぎて、夢がありすぎて、共感できて、

電話もしたけど、

電話だけじゃ物足りなくって、実際に会ってこの人と語りたい!!

と思ったのです。


ユータローもブログをかいているのですが、気ままに書いて誤字脱字ばかりの私とはと違って、プロフェッショナルで読み応えのある記事を書いています。

彼について気になる方は、ぜひこのブログを読んでみてください。



彼のブログで好きな記事
(グアテマラ人もこれこの感覚同じ!めちゃくちゃ納得できる記事でした。)


(夢に熱い男、好きですねー。私もワクワクします。)

(隊員時代によんで、一緒に冒険した気分になりました。)



やり方は違えど、ユータローの夢は私の思いに近いところもあるので、今回の旅では彼からいろんなものを学び、感じ、自分の血と肉にしたいと思っています。

あとは、単純にジャマイカってどんな国なの?

ってのも気になります。

わくわく。




では、そろそろ行ってきます!

まずは無事につけるのか、ドキドキ…。




グアテマラの唯一の国際空港。

子どもが喜びそうな遊具発見!