{7E7C5A3F-FD8B-40E4-A00E-2BF619CEE98D}



ようやく実家に帰ってきました。

帰ってきたら、お家の犬に完全によそ者扱いされて、全力で吠えられた。泣


現在ちょっとずつ新たに関係を築いています。




帰国して10日ほどたちました。

急スピードで日本人化している気がします。

一口一口が感動であふれていた日本食も、なんか感動のレベルが普通になってきた。

何を食べてもおいしいので、なんか気持ちがいっぱいで、まずいご飯を食べて休憩したいくらい。

心が肥満化していることを感じます。

そんな自分がちょっと悲しい。



それにしても、日本は本当に何をするにも便利だし、選択肢が多いし、モノが大量にある。


出国前に、かなりの断捨離をして去った自分の部屋でしたが、帰国して押入れにあるものを出してみると、

なんとまぁ、モノの多いこと!!

そして、たいして必要ないもので溢れている。


グアテマラでいかにシンプル生きていたかがわかるし、人間たくさんのモノをもっていなくても十分幸せに生きていけることを自然と学んでいたんだなぁとわかりました。


今は、日本の社会があまりにグアテマラで慣れた生活と違いすぎて、ちょっと心がついていかない。


正直、ちょっと疲れた。


ここには、いろんなものがありすぎて、大切なものが見えにくくなっていることを感じます。


自分の心が落ち着く場所を見つけるにも一苦労。



改めて、「環境」ってすごく人の心に影響するんだなぁと感じています。

グアテマラでは、私が努力しなくても、すでにシンプルな環境、モノにとらわれない環境がありましたが、日本ではそういう環境って、努力しないとつくれないのかな。



テレビの雑音、
電車内の鬱陶しい広告、
多すぎる車、
多すぎる人、
多すぎる服や小物、

ちょっと心が対応できていません。


シンプルな環境に身を置きたいです。

なんか心がざわつくので、とりあえずは自分の部屋のいらないものを整理して、心落ちつかせられる環境を自分でつくりたいと思います。



絶賛日本リハビリ中!






おいしいサラダやさんも種類が多すぎ!
選べない。
{642DFBEE-B2E3-440D-A1EE-5F579DDF2077}



本屋に本が多すぎ!
嬉しいことだけど、心が圧倒されてしまう。
{CEBFF3B6-79A1-4C4C-A2A0-4F79134A953E}

{908C2B94-B00F-4753-BEB3-B5919D5C38E3}



うどん屋にもメニュー多すぎ。
グアテマラだったら、たとえ一種類だったとしても感動120%だよ。
{DA72DEF8-4C0C-4551-BBE8-545574FA1EE3}
数が多い分、幸せが増える訳ではない気がした。




待ち焦がれていた、名古屋の味噌煮うどん大好きな人と食べる。
{887BBD93-A742-4EEB-BF7D-00BE4CDA567F}




{ECCFD99A-EB3A-499B-B925-3D10D8BCB79B}

愛犬との関係再構築中。