もうすぐフルマラソン出るっていうのに、足を痛めて走れない…


でも、バスケの試合はやりたいからやった。
そしてまた痛くなる
(当たり前。)

試合中、思い出していた。

そういえば、高校時代バスケやっていた時は、足が痛いは休む理由にはならなかった。
テーピング毎日ぐるぐる巻いて、やりながら治した。

あの頃は、自分にものすーごく厳しかったなぁ。

自分への甘えは一切に許さない!

そんな生き方。


今は、甘えまくり。笑



でも、過去に辛くても、痛くても、苦しくてもやってこれた自分がいたことは、そういう選択肢も自分は持っているってことで、

私は自分の意思でどっちの生き方も選ぶことができるってこと。


フルマラソン、今の状態じゃ正直きついかなーって思う。


十分なトレーニングしなかったし、
足痛いし、
体力ないし…


と、同時にフルマラソンってどんな世界なんだろう?

と純粋に気になる。



さぁ、どうしよっかな?



今、

痛くても、やれる自分もいるし、
痛かったら、やめられる自分もいる。

「どっちでもいい。」

このベースがあると、本当に自分の心がその時にしたいことを何にもとらわれないで選ぶことができる。


グアテマラにきて、選択肢が増えたことは間違いない。


この選択肢が増えるということを、人は「パワーアップした」と言うのかも。




パワーアップセニョリータ。

乞うご期待。

{D15ACC83-8D99-4D9A-8456-6FD490E07830}