毛穴レスと書いてしまうと、穴が無いことになりますが
毛穴の数は減らせないので、毛穴が目立たないまたは見えない肌が毛穴レス。
いかにキメの整った肌にするか。
それには汚れをしっかりとって穴を引き締めて小さくする、めちゃくちゃ小さく、超小さくする。
サロンでもやりますが、維持を長くしたいならホームケアも重要!
やっぱり毎日つけるお肌の栄養が物を云う。
それもパンチの効いた強力な栄養、中途半端だと重力や暑さに負けて穴が開いてしまう。
ちなみにコースで使うのはダブルパンチくらい強い。
使い続けたら毛穴が開く事と汗を出すことを忘れてくれるかも。
そうなったら化粧崩れもしづらく気分もOK!
実際汗をかかない生活をしていると汗腺は退化して、汗が出なくなってくると。
汗腺と毛穴はくっついている。
なので
顔の汗腺だけ休んでもらって、身体で汗をかく。
これなら健康にも害がなさそう。
ん!? 汗の話になってしまった。
毛穴レススキンを目指すと
過剰な皮脂をおさえて、
引き締めで汗を出にくくして、
化粧が長持ち または化粧なしでもキレイ肌
たまには薄化粧でも良いかもと思いたい
結局化粧の手間をはぶきたい私です。