【熱くなれ!これからはそれが重要になる!

最初にお知らせ!

4/29(日)のレイキ練習会は、都合により
5/29(日)に変更になりました!
よろしくお願いします❤️






あれ?またサッカーネタ?って思ったよねてへぺろ

2週連続、夫サービスデーです😅

今日はHonda FCを見に行きました
Jリーグじゃなくて、JFL
企業チームなどのリーグ戦ですね

 
先日のジュビロ磐田の観戦の帰りに
静岡には他にどんなチームがあるのか?って話になってね
静岡県のJリーグチームができる時の話から
Hondaのチームに何が起こって、Jリーグに入らなかったのかっていう物語に、なんだか興味を持ってしまい
じゃ、Hondaを見に行こう!という流れになったんです


彼らは、昼間お仕事してるんですね


さて、今日の対戦相手はヴィアティン三重
三重県のチームですが
サポーターが三重からむっちゃ来てた!
すごい!
Hondaのホームゲームなのに、Hondaのサポーターよりも多かったんじゃないのか?ってくらい来てて
みんな、ユニフォームも着てました
駐車場は三重ナンバーの車がずらっと並んでた


浜松から、車でおよそ3時間ですよ?
ここにもいました!
私みたいに『3時間なら行ける』って思う奴ら!

いま、順位が1位なので盛り上がってるからなのか
何か、サポーターを熱くさせるような仕組みをお持ちなのか?
とにかく、アウェイチームがこんなにたくさん来てるの???びっくり‼️



今日はサッカーがきっかけだけど
サッカーの話じゃないですよ!


ここまで熱くさせる、惹きつける

これ、これからのキーワードになるはずです

君のためならどこまでも応援に行こう!
こういう繋がり、絆が
これから先は、仕事においても、コミュニティにおいても重要になってくるでしょう!


それには
自分がどれだけ熱くなれるか
自分がどれだけ、周りをサポートできるか
その気持ちを行動にできるか
これが大事になるってことです


サッカー選手なら
どれだけ熱い試合ができるか!
どれだけ熱く応援できるか!
それによって、結果が伴えば
双方さらに熱くなる!面白くなる!嬉しくなる!

分かりやすいですよね

この連鎖で、日本全体だって動かせるのかもしれませんよ



あなたは、どんなことに熱くなれます?
私はやっぱり物語に共感しやすいので
物語が見えるものに熱くなる傾向がありますねぇ〜


熱くなれ!日本!
熱くなれ!日本人!

そういうことかな?と



この試合、いろんな意味で面白かったです❤️






 
 

ラインのお友達登録をお願いします!ドキドキ

 

 ラインで毎日のカードをお届けします!!

メッセージ、イベント情報、日々大切にしてほしいことなど

他の情報をお届けすることも~

ぜひお友達登録してくださいハートハート

Facebookの方は特に、記事を探す手間が省けますのでおススメです!

 

友だち追加

 

 

 2022年の予定をまとめました!

 

 『Bloom Sweet予定表!』【Bloom Sweet予定表!】音色♪と一緒に神社リトリートin奈良⛩  11/14(日) 7:00  西焼津駅南口集合今回は東大寺と春日大社です!参加費は…リンクameblo.jp