梅雨とマツエク | bloom lash's BLOG

bloom lash's BLOG

多摩センター駅徒歩2分! まつげエクステ専門サロン
bloom lash (ブルームラッシュ)のブログです。
日々のこと、まつげのこと、楽しくご紹介できたらと思います♪

おはようございますきらきら

ついに梅雨入りしてしまい、連日大雨が続いていますね↓↓

実は…
梅雨の湿気はエクステに大敵なんです涙

梅雨~夏は1年で最もまつげエクステンションの持ちが

良くない時期と言われておりますorz

なぜなら…

気候的にも湿気が多く、汗や皮脂が最も出やすい時期だからですしずく

まつげエクステの接着剤は湿気や油分に大変弱い性質があり、接着剤が劣化しやすくなってしまうからですクラムボンは笑ったよ

接着剤の乾燥時間が大幅に延びたり、密着度が悪くなったりもします…

そこで当店では、湿度対策を徹底しその心配を最小限にするよう、グルーの保管方法やサロン内の湿度の調整に取り組んでおりますきらきら

そしてグルーの硬化時間の変化に関してもエアコンプレッサーの空気を有効に使うことで梅雨時でもいつもと変わらない仕上がりをご提供出来るよう努めております音符

しかし、外に出ると湿度は高いためいつもより接着剤の乾きが悪かったり劣化しやすくなってしまうのが現状です…

そんな梅雨の時期のエクステを少しでも長持ちさせるために簡単に出来るケア方法を少しご紹介させていただきます好

まず、エクステンション装着後通常は5~6時間は洗顔・入浴まつ毛をお水に濡らすことは避けるようお願いしておりますが雨の日や湿度の高い時期は乾きが悪くなってしまうため5~6時間以上あけて頂くか濡らす前にドライヤーの冷風で乾かして頂くとしっかり乾くため劣化を防ぐことが出来ますト音記号

入浴後や洗顔後と同じように、普段から帰宅後もし雨に濡れてエクステが濡れていたらドライヤーの冷風で下から乾かしてあげて下さいビックリ

エクステが濡れたままの状態で放置しておくと取れてしまう原因になりますのでドライヤーでササッと乾かしてあげて頂くことで持ちも変わりますのでぜひ、やってみて下さいあげ

梅雨のじめじめに負けずにエクステンションを楽しんで頂けるよう、お手入れ方法などもご案内させて頂きますので何でもお気軽にご相談下さいハート

image

bloomlash
店長・松原




♡ご予約は♡


✽.。.:*✽.。.:*✽.。.:*✽.。.:*✽.。.:*✽.。.:*✽.。.:*✽.。.:*✽



bloom lash(ブルームラッシュ)

ご予約:お問合せ:TEL 042-375-2722



アクセス:多摩センター駅 徒歩2分


営業時間



10:00~19:00 (最終受付 1800)