最近、

英語発音矯正プログラムを持つスクールの

メソッドを使用させてもらうために、

資格取得の準備中です。


この資格取得講座、受けたい!

と結構前から考えていたのですが、

申し込んで受講するまでに

少し葛藤する期間がありました。


今後、自分が初志を貫けるように、

日本人が英語発音を学ぶことの意義について、

私の考えを書き記しておこうと思います。


まず、

なぜ葛藤したのかというと、

英語発音を突き詰めていくと、

その最高到達地点はネイティブの発音

になるからです。

私はどうしても、

「最高到達地点=ネイティブ」

と目標をネイティブに据え置く図式が

好きではないんです。

「この方法を試したら、あなたも○日間でネイティブのように話せる!!」

とか言われると、そこに噛みついていきたい

気持ちになってしまうのです。


これを深掘りしていくのは、

またの機会にしておきます。


また、

英語はもはや

ネイティブスピーカーだけが使うもの

でなく、

世界中の人が使う言語となりつつあり

その国々特有のアクセントがあるのは、

なんらおかしくないし、

欧米基準に発音を持っていかず、

ジャパニーズイングリッシュ、

があったっていいじゃないですか。


『現代の魔法使い』

メディアアーティストの落合陽一さんの

英語を聞いたことがありますか?


きっと、一般的に

「カタカナ英語」

と言われる部類かもしれませんが、

話す内容があって、

躊躇せずぶわーって英語を話せて発信できる。


落合さんが発する内容に興味があるのに、


「カタカナ英語だから聞くのをやめよう」


と思う人っているのでしょうか?


私の価値観としては、

英語の発音云々の前に、

話す内容を磨きたいよね、

と言いたいところです。


ただし、

ここでまた、

なんの専門性もない私が、


「話す内容を磨きたいよね」


なんてどの口が言う?

なんですよね。





私が最初に発音指導に興味を持ったのは、

英語のレッスンの際に、

日本語にない音の練習をしたり、

リンキングの部分を

つなげて読んでみたりすると、

高確率で、生徒さんの表情が変わる、

というところでした。


特に、

「英語はずっと苦手で」

「ずっとやりたくなかった」

という人ほど、

少し楽しそうに見えたりするのです。


英語へのマインドブロックがかかっている人が、

「よし英語、ちゃんとやろう」

とウェイを振り絞って覚悟を決める瞬間

なのかもしれません。


(ウェイってなんだよプンプンって思った方は

こちらをご参照ください)


特に観光系の接客業の方などは、

目に見えて英語との親密度が上がってゆくので、

見ている私の方が嬉しく楽しくなりました。


きっとみんな、

本当は

心の底から英語を話したくないわけじゃ

ないんです。

誰もからかったり、

なんだその発音!

と思われたりしない安全な環境があって、

英語の発音を教えてくれる先生もいて、

自分の出す音が認められ、褒められたり、

そんな状況だったら、

ちょっと頑張ってみようかな、

私でもできそうだな。

そう思ってくれている、

と感じたのです。


「嫌い、嫌だ!」

と思っていたものが、

「そんなに嫌じゃないかも」

と思えた時に出るエネルギーって

結構高いですよね。


英語発音を指導に取り入れると、

教える側は、

そんな空気に触れることができて、

テンションが上がるのです。


というのは、

教える側から見た時の、

発音指導の良さです。


私は、

「自分はカタカナ英語でいいんだ!」

という人は、本当にそれでいいと、

大前提として思います。

外国語に合わせて自分を変えていくのでなく、

そのままの自分で、英語で発信し、

外国語を操ろうとする

芯の強さ、心の強さこそ、

国際的に外国語を使う場面で必要なこと

ではないでしょうか?

もちろん、

相手の持つ文化的背景を尊重する、

など合わせるべきことも

多々あると思います。


ですが、

日本人っぽい英語って、

そんなに直さなきゃいけないですか?


聞き取りづらい言葉を話す人と、

聞き取りづらい言葉を、

「何言ってるかわからない」と言って

聞く耳を持たない人がいるのならば、


圧倒的に後者の方が失礼じゃないですか??


いかがでしょうか…?


とはいえ、

日本人の国民性というか、

勇気を出して英語で話してみたのに

聞き返されちゃったりすると、

ショボン

としちゃう人が大多数で、

「やっぱり少しでも良いとされる、

通じる発音で話したい。

ジャパニーズイングリッシュっていやだな。」

と思う人が多くても仕方ないことなのかな

と思います。


日本語と英語の言語間距離は、

発音の面でもかなりあって、

なかなか習得するには

苦戦する人も多いかもしれません。


ですが、

英語発音を習得することにも

一定の意義をがあるとも思います。


そのことについて、

また書いていきたいと思います。



お読みいただき、

ありがとうございました。


つづきます。