こんにちは!
「変わりたい!」を叶える
BloomColorSchool
へようこそ。
開校15年
述べ4万人を診断しプロの育成を続けてきた
愛川校長から直接学べる
パーソナルカラー&骨格診断スクール
色が好き!
人に喜んでもらいたい!
家庭、仕事、自分、何か変えたい!
自分に自信を付けたい!
そんな方と共に学び、世の中の人々に
感動を与えていくスクールです。


こんにちは!
お盆休みは楽しまれましたか?
ゆっくり出来た方、そうでも無かった方w
又今期後半戦に向け、がんばりましょう!
さて、前回から続く、
BloomColorSchoolが勝手に分析する
「タイプ別お勧めアパレルブランド」シリーズ。第2弾!
前回の投稿から続けて読んでいただけると良いかと思います。⇓
今日はワールドさんグループの
Dessin (デッサン)さん。
未だ、4タイプ骨格理論を体験しておられない方は
こちらのチャートから診断してみてくださいね⇓⇓⇓
☆Dessin☆さんに多い骨格タイプ
Dessin(デッサン)さんのコンセプトは
「最高の普通」
米国東海岸のリゾート地ハンプトンズの豊かなライフスタイルをイメージしたブランドで、
〝普通〟を極めた上品で豊かな〝ハンプトンスタイル〟を提案されているそうです。
最高の。と言うだけあり、着やすく、誰もが似合うベーシックな服が多いのですが、
縫製がとても良い。上質で、品が良いなあ。と感じます。
「セットインスリーブで体に沿った綺麗なフォルム」
「キレイ目カジュアル」
「首回りがコンパクト」
という特徴を持ったお洋服が多いなあ。と勝手に感じています。
(セットインスリーブとは普通袖の事で、肩ラインが落ちない縫製になります)
その特徴は4タイプ骨格理論の「クールタイプ」
にとてもはまります。
クールタイプの方は、どのお店にも似合う物がありますが、
首回りが大きすぎるなあー。
丈が長すぎるな―。
もう少しコンパクトなトップスが良いな―。
生地が薄くて頼りないなー。
等自分にぴったりの商品を見つけるのが
難しかったりします。
デッサンさんには、どのタイプにも似合う商品がありますが、
そんなクールタイプの方がお邪魔すると、沢山しっくり来て、
似合う物があると思います。
おすすめ商品
デッサンさんのサイトからお借りしました。


上半身は少し”盛り”を意識したいクールタイプの方は
カーデガンがとても得意。
こちらのケーブルカーデガンはきれいに身体のラインを作ってくれるのと、
上質さ、首回りのコンパクトさがとても素敵にクールタイプの方の
上半身を纏ってくれると思います。


上のカーデガンと同じく、上半身をキレイ目に纏いたいクールタイプの方は
すこしコシ、張りが欲しいですね。
その中で、デニム生地はとてもお似合い!
このシャツは、首のフリルも、服自身の横幅も
クールタイプの方が着ると、とてもきれいなラインを作ってくれます。
デニムシャツを着たことの無い方は、優秀さにヘビロテになるかも

良かったら参考にして下さいね。
又「タイプ別お勧めアパレルブランド」シリーズ
書いていきますので、見に来てくださると嬉しいです☆
「追記」
パーソナルスタイリスト養成講座(骨格理論を学べます)
秋コースの平日コースが金曜日に変更になります。
9月19日26日
10月3日17日24日
11月7日21日
12月12日
10時~16時 大阪本町駅から2分の教室で行います。
ご希望の方は
「自分に似合う」を知る方法「自分を知る」をアドバイス出来る人になる方法
自分を楽しんで知ったり、沢山の方に自分を知る事をアドバイスしたい!
そんな仕事してみたい!という方に
楽しんで学んでいただけるコースをご用意しています。
カラーの秋講座日程はこちらです⇓
骨格4タイプを学べる秋講座日程はこちらです⇓
説明会日程はこちらです⇓
📩 詳細はコメントまたはLINE DMにてお問い合わせください!
【お問い合わせはこちら▶︎】