こんにちは!BloomColorSchool へようこそ。
色が好き!
自分の技術で沢山の方に喜んでもらいたい!
手に職を付けたい!
自分に自信を付けたい!
そんな方と共に学び、世の中の人々に感動を与えていくスクールです。
「校長 愛川静香 ご挨拶 」
ブログにいつもお越しくださりありがとうございます
校長 愛川静香 が自分自身も結婚前から悩んでいた
手に職を付けたい。
でも何をすればいいか分からない。
そんな時に出会った 【 色 】 で沢山の方に
感動を味わってもらい、自分って良いんだ。と自信を
付けた貰えたこの技術を生徒さんに繋げ世の中の沢山の方々に
【自分って良いよね!】を広げていきたいと思っています。
熱戦が続いていますね~。
本当に叫んだり、泣いたり、選手をエアハグしたりと大忙しの日々です。
そんな中、選手の骨格に注目してみるとより凄さが見えてくるのです。
選手の中でとりわけ可愛いらしい卓球の伊藤選手。やっぱり誰もが可愛らしいと見えると思うんですよね。
そんな彼女はフェミニンタイプ(ウエーブタイプ)だと見えます。
フェミニンタイプはもともと筋肉が付きにくく、脂肪質な体型なのにも関わらず、世界一になるほど
身体を作ってることにより驚きを感じます。見た目も太ももは鍛えただろうしっかりとどっしり感が見えますが、
そうは言え、そんなに堅そうじゃない。手もむちっとした感じ。骨も細く、筋肉でガチガチにはならない体でよくあのスタミナと
強い打撃が出来るなあー。と本当に驚くのです。
だからこそ、オリンピックであんまり可愛らしい方ってみませんよね?似た感じの方が昔の柔道家田村亮子さん。
彼女も同じフェミニンタイプに見えます。彼女も凄い努力をしたんだろうなあ。と感じます。
そんな風にオリンピックを見ると又面白い発見があります![]()
筋肉が付きにくいー
と言う方はフェミニンタイプかもしれませんね。
