こんにちは!BloomColorSchool へようこそ。
色が好き!
自分の技術で沢山の方に喜んでもらいたい!
手に職を付けたい!
自分に自信を付けたい!
そんな方と共に学び、世の中の人々に感動を与えていくスクールです。
「校長 愛川静香 ご挨拶 」
ブログにいつもお越しくださりありがとうございます 校長 愛川静香 が自分自身も結婚前から悩んでいた
手に職を付けたい。
でも何をすればいいか分からない。
そんな時に出会った 【 色 】 で沢山の方に
感動を味わってもらい、自分って良いんだ。と自信を
付けた貰えたこの技術を生徒さんに繋げ世の中の沢山の方々に
【自分って良いよね!】を広げていきたいと思っています。
こんにちは!五月晴れをほとんど経験できないまま梅雨に入りましたねえ
今日はこの時期はちょっと体に気を付けてくださいね。というお話です
よく5月病って言いますが、あれは本当で、ただやる気が無くなっているって事ではなくてね、
低気圧がちゃんと体に不調を起こしているれっきとした病気なのです。
私が経験した水毒!これがきっと5月病と呼ばれたり、梅雨の時期のしんどさ。なんだと思うんですが、
皆さん聞いた事ありますか?
水毒とは、身体の水分が余分にたまり過ぎて様々な症状が出ちゃうという病気。
私はだるさや頭痛がとってもひどかったんです。
他にもむくんだり、身体が冷えたり諸々不調症状が出てきます。
原因は色々あるらしいんですが、水分の取り過ぎや、冷房の中にずっといたり、デスクワークをずっとしてたり。で、改善方法は漢方を飲んだり、利尿作用がある飲み物を飲んだり。そして汗をかく事が大事!らしいのです。
という事で私は毎年梅雨になるとより汗をかく事を意識して生活しています。
ジョギングやお風呂、大人になるとなかなか発汗の機会がなくなっちゃうので
意識して行動する事が大事ですね!
皆様もこの時期を軽やかに乗り切って下さいね♪
校長が本を執筆しました‼‼
これから起業したいな!という方、起業済みで営業に行かなきゃ。と思っている方、営業に関する基礎から断られた後の方法迄全て網羅している教科書となっています!是非是非手に取ってみて↓↓