こんにちは!校長の愛川です。
お昼は未だ暖かいですね~!
週末は娘と一緒に住宅展示場に行ってきました!
家やインテリアを見るのが大好きな娘にどこ行きたい?と聞いたら家を見たい。
と言うので💦展示場の家ですからっ それはそれは素晴らしいホテルのような
おうち🏠
娘も大満足!!見過ぎてお腹一杯💦
この展示場そのままで家を建ててと言ったらお幾らですか??と全部の家で聞いて(笑)
1億あれば住めるのね!と二人でワクワクして帰ってきました(笑)
さて、さて。
ブルームカラースクールのイベントは【私って良いやん!】を増やす事を目的としています
先日からのシリーズは【2020秋冬ファッションをパーソナルカラータイプ毎に活かす方法】
をお伝えしています。
2回目はオータムタイプ
ZOZOTOWN
ブラウン+パープル!
コントラストが素敵ですね!
濁りが肌をより引き立てるのがオータムタイプの方の特徴なので、基本的にはシックで濁った色OR暗い色を選ぶと似合うんですが、秋冬でも暗いばかりは飽きちゃいますよね。
出典:sanpo online
オータムタイプの方は秋色が豊富なこの季節。だけどこんな風にオイスターホワイトの
トータルコーディネートも似合う♡
ナチュラルさ、大人っぽさが引き立ちます。
あとは、暗い色が似合う!と言う繋がりでウインタータイプの色を着る。
イエローベースで繋がるので、スプリングの少し落ち着いた色を着る。
濁った色が似合うという繋がりでサマータイプの色を着る。
等、応用はもっともっとあります。
イベントではベストなグループをご案内しましたが、より診断を進めると
もっと幅が広がります!
【自分のタイプを知りたい!】方はコチラ↓↓
パーソナルカラー個人診断
似合うグループ+より詳しく分割しベストカラー診断。似合うメイクアドバイス、似合うヘアカラーアドバイス
2時間20,000円(税別)
御堂筋線本町 徒歩5分のスタジオです。
お申込みはHPお問い合わせページかラインお友達追加でご連絡くださいませ。
☎06-7878-5975
【パーソナルカラーを学びたい!プロになりたい!】方はコチラ↓↓
@362qxtpi で検索でも追加可能です
お友達追加お気軽にお問い合わせください!