自分らしく働くという事 | 大阪 カラースクール

大阪 カラースクール

色の専門家を育てるカラースクールのスタッフブログです。

こんにちは!

喉風邪、咳風邪の方が増えていますね。皆様いかがでしょうか?

 

私どもの説明会に来てくださる方でよく自分らしく働きたいという方が来てくださいます。

そうですよね~

自分らしく。ってそれぞれ色んな思いをもっていらっしゃると思います。

とは言え、私自身自分らしくという事はあまり考えたことが無いので、

少し立ち止まって考える機会になります。有難いですニコニコ

私はただこの仕事が楽しく、12年続けてきました。まあ、その楽しくっていうのが

私らしく居れたことなのかなあ。とぼんやり・・・

そこからもう少し深く掘っていくと・・

例えば私は飽き性なので、同じことをずっと行うのが苦手です涙

その上、自分が良い!と思う物を売る事は得意ですが、そうでもないなあ。と思うものは売れません涙

そんな自分の性格を分かっているので、自分が良いと思う物を、短期の楽しさや、目標達成を沢山沢山味わえる様

自分で計画して仕事をする。

これがまさに!自分らしく居れたことかと!おおお!分かりましたドキドキ

確かに自分らしく働いていますね。

 

自分らしく働く事はそれなりの覚悟を持つことが必要だと併せて思うわけです。

好きな事で自分らしく働ければ、それはそれは幸せな人生ドキドキ

説明会にそんな思いの方が来てくださったら沢山喋りましょうね!

 

説明会お申込みはコチラ↓↓

http://bloom-color-studio.com/contact/register.html

 

似合う色をアドバイスできる仕事に付きたい方はコチラ↓↓

http://bloom-color-studio.com/personal_color/