スプリングタイプの方の黒使い | 大阪 カラースクール

大阪 カラースクール

色の専門家を育てるカラースクールのスタッフブログです。

 

こんにちは!照れ校長の愛川です

昨日の雨が明け晴れました!

 

日に日に寒くなってきて、街はダークな色の服をまとった方が増えてきましたね!

暗い色は日光を吸収して熱量が上がりますので、

やっぱり冬は黒やダークグレーで身を纏いたくなりますね。私も勿論ね

そんな季節でも自分に似合う黒やダーク色使いを少し知っておく事で

よりお洒落に見えますよスーツ

今日はスプリングタイプの方の黒使いをお話してみたいと思います。

自分の骨格と合わせてスタイリングを整えるのが前提ですが、

自身が持っている色=似合う色 から黒を見てみたいと思います。

スプリングタイプと診断された方はトータルで白がたっぷりORある程度入った色が

肌をきれいに魅せてくれたり、肌質が卵肌のように柔らかくきめ細やかに見える方々。

 

そんな方が黒を着る時は

1.全身黒を着たら小物で華やかさをプラスする

2.軽めの生地を選ぶ

3.透け感を出す

 

レース使いで透け感を出してみたり

 

                                 トップスはお似合いのブラウンで黒の面積を

                                 減らしてみたり。

 

                                うまく取り入れてスプリングタイプの方がより

                               引き立つ黒使いをしてみてくださいね!

 

 

↓↓↓ラインからお問い合わせお待ちしております。

 

 

 

 

軽く聞きたい事、お問合せフォームが面倒な方は是非ラインからお気軽にお問い合わせ

お申込み下さい!

お待ちしております!

 

 

 

 

BloomColorSchoolを選んでくださった方と

一緒にレッスンが出来る事を本当に楽しみにしています。

新しい毎日が始まるんです。私も勉強に通ってるときは本当に楽しかった!

そんな風に思ってもらいたい☆

 

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆お申込み*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

              http://bloom-color-studio.com/contact/register.html