子育ての悩みは尽きませんね~ | 大阪 カラースクール

大阪 カラースクール

色の専門家を育てるカラースクールのスタッフブログです。

モノグラム② モノグラム② モノグラム② Bloom Color Schoolモノグラム② モノグラム② モノグラム②
マルキラ☆ 2月の説明会マルキラ☆
2月22日(月)10:00~11:00
 

モノグラム② モノグラム② モノグラム② Style+Bイベントモノグラム② モノグラム② モノグラム②
メイクセミナー(11:00~と14:00~)きらきら!!
随時イベントとしてカラー診断、骨格診断、
アクセサリー作家さんによる販売会など

3月16日(水)10:00~16:00
詳細はこちら↓
 
 

お電話でも承っております
 06-6131-4018

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
こんにちは!校長の愛川です薔薇
今日はいい天気の日曜日だと言うのにインフルエンザの娘と
一緒にHOUSE~~家

最近 ”怒る”っと言う事について良く考えます。
6年生の男の子になると、偉そうな口をきいてきます。
うざいとか、消えろとか、、、
こんな事を言わせる自体私が甘いのかなあ。。と
そんな言葉子供が言うなんて~~~怖。
と言うお母さんも居るよね。
素晴らしいと思うのだ。そう言わせないお母さん。
やっぱり私が甘いんだろうなあ。。。と凹む・・・
勿論、消えろなどと言った時には怒りますよむっ

ちょっと振り返るとうちの両親。
優しい。私は女なので汚い言葉は使わなかったものの、
兄がえらそうに言っても、切れない・・・
きっとそんな家庭に育ってるのでそうなのかも。
私も兄を見てるので、まあそんなものかなあって思ってる節もある苦笑
自分が育った環境って凄く関わるよねえ。

1次反抗期は終わり、中学になると2次反抗期がやってくるのかと
思うと、母の在り方を模索する日々ですスマイリー





:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:

スクールHP はこちら ⇒ 
Bloom Color School

 【お問合せ】 Tel: 06-6131-4018