色の仕事 | 大阪 カラースクール

大阪 カラースクール

色の専門家を育てるカラースクールのスタッフブログです。

こんにちは。昨日の雨から一転して、今日はとてもいい天気晴れ


事務所の外では、この都会にもかかわらず鶯が鳴いてますチューリップ赤


風流~音譜




さてさて、真面目な話し


一言で「色」と言っても色のもつ役割は多岐に渡ります。

右矢印似合う色を診断するパーソナルカラーアナリストワンピース


右矢印インテリアや居住空間の色を設計するカラーコンサルタント家


右矢印色と人の心の関わりを追究しより良い方向に導くカラーセラピストドキドキ


右矢印売れる商品、つい手に取ってしまう色を生み出すカラーデザイナーカバン


などなど…




色を学ぶ人は、昔より随分増えました。


色彩検定の受験者もうなぎ上りで増えていますアップ 


イベントで多くの女性とお会いする度にパーソナルカラーという言葉も、


随分浸透してきたなぁ~と感じます音譜




でも、形のない「色」をお仕事として大成するにはとても難しいのが現実DASH!


色の資格を取ったけどなかなか使えていない…


ドレープを買ったけど、タンスの肥やしになっている…


色は好きだけど仕事になかなかつながらない…


そんなカラーリストさんも結構いらっしゃるのではないでしょうか。


私もその暗黒の道を何年も通り歩んで来ました。


「色」単体のお仕事で独立するにはハードルの高い色の世界です。




Bloom Color Schoolでは、色の初学者はもちろん、


既にカラーリストとして活躍されている方も、


登録アナリストとしてお声をかけさせて頂いています。


同じ志を持ち、もはや「色」だけにとどまらない、


これまでに色以外で活躍してきた技術を+αとして


持ちよりお仕事をしている仲間がいますアップ



もしご興味があれば、スクールのHPと合わせて弊社のHPを


ご覧ください~ラブラブ



スクールHP http://bloom-color-studio.com/


企業HP http://www.bloom-color.co.jp/