なくなったら困るのはネット?テレビ?主張?(ネタ) | 日々放浪(byイマインさん)

日々放浪(byイマインさん)

日々のこと、写真のこと、旅行のこと、食べること、お仕事のこと等…
イマイン(1980年生まれ)が、思ったまま書き綴ります。
(「いいね!」はもう閉鎖します。コメントを頂けたほうがありがたいです)
たまにFb、IGと連動します。

プライベートでネットがなくなる、テレビがなくなる。どっちが困る? ブログネタ:プライベートでネットがなくなる、テレビがなくなる。どっちが困る? 参加中
本文はここから



なんとも馬鹿げたアンケートや。




このご時世、この人の意見も相当偏っているが

それ以上に産○みたいに保守だとか朝○みたいに極左とか

新聞の影響を多大に受けているテレビを流されるほうが、

逆に困る。





むしろネットのほうがいろんな意見も見られるし、

なくなったら困る…って思うね。








そういや主張という点で思い出したら…

今度、三月の春闘に参加するかと組合からの要請あり。



ただ、賃金UP・待遇UPという面ではまだ共感できる点も多いが

政治面では自分の支持する政党なんか関係なしに

○○党

(※ここであえて言わない。

某政教不分離な学会(笑)みたいに言いたくない)の

支持をお願いしますなんて言われたら、


拒絶反応+反吐が出ると言いたくなるくらい




最近、書記長→支部長と上がった人が

特に政治的話題を持ち出すか参加させるかが大好きな人なので…

どうも、違和感を感じて仕方ない。




共済の面ではいいけど、本当にこの動員について

そろそろいろんなところでの参加を

見合わせたほうがいいのではないか…って

思う、如月の私でした。






ではでは。