松虫から住吉さん(1/2撮影記・後半) | 日々放浪(byイマインさん)

日々放浪(byイマインさん)

日々のこと、写真のこと、旅行のこと、食べること、お仕事のこと等…
イマイン(1980年生まれ)が、思ったまま書き綴ります。
(「いいね!」はもう閉鎖します。コメントを頂けたほうがありがたいです)
たまにFb、IGと連動します。

さてさて、昨日の記事とえらい距離が開いてしまうけど、

忘れていた1/2の完結編を。

前回の記事(その2)はこちら



…というか春日大社初詣(その1参照) のつもりが

阪堺電車の撮影になってしまって、

友人も半分呆れながら付き合っていてくれたのが感謝m(_ _)m











青雲とハルカス

『青雲とハルカス』

Canon EOS 7D + EF 24-70mm F2.8 L USMにて。

45mm、シャッター速度優先AE、ISO100。





阪堺上町線の毎度おなじみのスポット・松虫電停付近。


モ168号「青雲大先生」が来たので一発。




夏前に写した同じ景色より、空がきれいなので

余計に色が映えるねえ。








新年乗車

『新年乗車』

Canon EOS 7D + EF 24-70mm F2.8 L USMにて。

70mm、シャッター速度優先AE、ISO100。






昭和のかほり漂う駅に、昭和の電車。

現代の人もこれが戦前の車両とわかっていて乗車している人、

何人いはるのかなあ…。






満員の乗客(私たち含む)を乗せて、さあ住吉へ。

帝塚山や北畠付近では、この大増発を待ち構えている

カメラマンも多数いはるw


乗っている家族連れも、初詣でどこか楽しそう。










モ161・シート部分

『モ161・シート部分』

Canon EOS 7D + EF 24-70mm F2.8 L USMにて。

24mm、シャッター速度優先AE、ISO100。





住吉電停で大半の人が降りて行ったので、シート部分だけ撮影。

流れる景色の中で、止まったようなクラシカルなシートが渋い。











人以外は電車だけ

『人以外は、電車だけ。』

Canon EOS 7D + EF 24-70mm F2.8 L USMにて。

70mm、シャッター速度優先AE、ISO400。






あまりにも初詣のお客さんが多いので、

阪堺さんも大阪市も、帝塚山&東粉浜から南は

車両通行禁止措置で対応していはる。



警官の数も多いし、電車は満員やし、まさしく一年に一度の

お祭り騒ぎ。











夕方近く

『夕方近く』

Canon EOS 7D + EF 80-200mm F2.8 L にて。

80mm、絞り優先AE、ISO400。





待ちに待っていたモ161号車(昭和3年生まれ)

普段は臨時用ながら、初詣輸送の時はそうは言っていられない。

旧南海電鉄色の緑がここまでまぶしく思えたのは、

車体の持つ威厳ゆえかな。












夕陽と阪堺

『夕陽と阪堺』

Canon EOS 7D + EF 80-200mm F2.8 L にて。

80mm、絞り優先AE、ISO400。

SS1/250、F8。







南海・住吉大社駅を後ろにまた上町へ行く、モ161。

冬の夕暮れがまぶしく思えた時のこと。






この後、南海電車で日本橋へ出て、買い物をする私たち。




ファミコンミニ 悪魔城ドラキュラ/任天堂
¥2,000
Amazon.co.jp


↑を手に入れているのは、実は本日の目的でもあったりしてw

このゲームは昔からのファンなんでね♪






かなり古いお店とか行って、

帰りの漁港直送のお店で飲んでいた時は

ゴキゲンやったなあ…。

初・モツ鍋で中華麺を入れたりして、旨かったしね!








ではでは。

かなり遅くなったけど、1/2の記事はこれにて。


また次回から、関東旅行記の続きに戻ります。








※ランキングのクリック、よろしくお願いしますm(_ _)m

写真 ブログランキングへ