天神祭(1)お神輿など | 日々放浪(byイマインさん)

日々放浪(byイマインさん)

日々のこと、写真のこと、旅行のこと、食べること、お仕事のこと等…
イマイン(1980年生まれ)が、思ったまま書き綴ります。
(「いいね!」はもう閉鎖します。コメントを頂けたほうがありがたいです)
たまにFb、IGと連動します。

こんにちは。

3~4日間戻らないつもりやったけど、結局は昨日の天神祭の後で

晩飯と時間調整の失敗で家に戻ることに。

(2日連続の寝不足にも悩まされています)



今さっきまでしばらく、自己嫌悪に陥っていました…orz





家で沈んでいる時間がもったいないので、昨日の天神祭のネタ、ちょこちょこUPしま~す。

まずは陸渡御お神輿とどうぞ。









日々放浪(byうるふ)-神様に威勢よく

『神様に威勢よく』

Canon EOS 7D + EF 24-70mm F2.8 L USMにて。

43mm、絞り優先AE、ISO400。




久しぶりの神輿なので、思わずブレてしまった1枚(^^;

男女構わず持つことが出来るお神輿は、また粋なものを感じる。

(天神橋筋5丁目商店会。JR天満駅=天神橋筋4丁目付近で)











日々放浪(byうるふ)-町内でわっしょい

『町内でわっしょい!!』

Canon EOS 7D + EF 24-70mm F2.8 L USMにて。

70mm、絞り優先AE、ISO800。

ライブビュー撮影。





上記の続きは、商店街ごとに神輿を持っているので町内に着いたらわっしょい、わっしょい!

祇園さんの静かなお祭りとは逆の、『動』を感じるお祭り。











日々放浪(byうるふ)-本殿と氏子と


『本殿と氏子と』

Canon EOS 7D + EF 24-70mm F2.8 L USMにて。

24mm、絞り優先AE、ISO400。







粋なお姉ちゃん。

天神祭に参加している氏子さんの法被は、女性でも男性でもどこかかっこいい。











日々放浪(byうるふ)-貝で豪華に


『貝で豪華に』

Canon EOS 7D + EF 24-70mm F2.8 L USMにて。

24mm、絞り優先AE、ISO400。






藤棚を貝殻で飾る豪華さ。

奥にはいろいろな神様の人形が飾られていた…。






陸渡御で公開できるのはこんなくらい。

写真が多いので、次は船渡御の写真へと続きます。