今日は、石川県某所でお仕事 (๑•̀ㅂ•́)و

15時には終わったので、帰りの北陸新幹線の時間までチョイとおシロメグリしてきましたよ、と ((*つ∀`))テヘッ

①松任城/石川県白山市

松任駅の目の前にある松任城址公園になっており、そんな立地なので遺構は無いです。

無いのですが、公園に設置されていた解説板に、往時の城域の端にそれを示す石碑が設置されているとあり、その場所の地図も掲載されていたので、せっかくなので急遽町探検してきましたww

地図のおかげで無事、街中に点在する5つの石碑(公園内の本丸跡の石碑を含めると6つ)を巡ることが出来ました ✧\ ٩( 'ω' )و //✧

②出城城/石川県白山市

まんま松任城の出城ですwwあんまりなネーミングですが、一応、老舗サイトである城郭放浪記様の表記に合わせました。こちらも遺構は無く、出城城址公園となっています。

③安田三郎惟光館/石川県白山市

安田春日神社から出城公民館の辺り一帯が館跡とのこと。神社境内には、神社の由緒を始めいろいろ解説板が設置されていましたが、館跡に関する記述はありませんでした。

そもそも80分くらいしか時間が無かったのに、町探検なんぞ始めてしまったので、最後は電車の時間がヤバくなり、駅まで走るハメにww


歩行距離:5.8km