7月初め、久しぶりの西国巡礼へ母と行ってきました
目指すは和歌山県、那智山 青岸渡寺。
私、ほんまなめとった
あんな時間かかるとは思ってなかった
天気のすこぶる悪い日で、
大阪で少し渋滞もしてて、
紀勢道やったけな?も通行止め。。
行くのに6時間かかった
母と一緒だったので車内は楽しかったけど、
普段、長時間座ってることがないもんで
脚の浮腫み半端なかった
お天気悪かったのは残念でしたが、
そのおかげで那智の滝の水量増し増しで見応えありました
途中、天然記念物『橋杭岩』に寄ったので写真撮ったけど、
なんや地獄みたいな写真になってしもた🙄⬇︎
鬼ヶ島感。。なんかすんません
でわ〜