コロナで中断していましたが、
先日久しぶりに再開して行ってきました
①華頂山 元慶寺
こちらは西国巡礼の中では小さなお寺ですが、
住宅街の中にありながらも静かで癒しの空間でした🍀
②新那智山 観音寺
こちらは緑がたくさんあり、少しずつ紅葉してきていました🍁
良い香りのお線香があったので購入☻
③音羽山 清水寺
言わずもがな!みんな知ってるお寺です☻
修学旅行の学生さんたちやカップルさんが多かったです
清水寺の中に有名な縁結び神社もあるのですが、
とりあえずお寺は一通り見たい私、
石段登ってルンルン行きましたが、、
若い方々のキラキラオーラに圧倒され早々に退散。。
あまりに早く戻って来たから母に、
『えらい早かったな』て言われた
理由を伝えて小声で『なんか間違えました』て言ったら笑われた😂
違う場所で御守りだけ買って来ると言い、サクッと御守り買ってまた母たちの所に戻ったら、
たぶん私の行動から推測して
『縁結びの御守り買えたか?』と聞かれたけど、、
私が迷わず買った御守りが金運💰やったことにまた笑われた
最後に大きな亀サンが見送ってくれました
でわ〜