10月18日、
めでたく母が定年退職いたしました




「60で仕事、辞めてえぇか
」と聞かれてから3年が経ちました
」と聞かれてから3年が経ちました
今まで走り続けている母をずっと見ていた私と弟の答えは、秒で「えぇに決まっとる
」
あれから3年か、、早いな
この日を母はそりゃもうとてもとても楽しみに指折り心待ちにしてた


退職日から遡ること3週間前、
半年前から私と弟と奥サンで、当日花束をサプライズで会社に届けようと決めていたのでオーダーしました

退職日の2週間前、
仲良し従兄弟の奥サンからLINEがあり、
プレゼントを当日会社にサプライズで持って会いに行くよ
とのこと

ナントありがたい


そして、
会社の方から連絡があり、送別会で流す家族のサプライズムービーを作ることになった退職1日前。
私と弟に作れるはずもなく

弟の奥サンがいてくれてほんまによかった


てか、
みんな母の知らんとこでむちゃ動いてくれてた❗️
みなさん、母のためにほんまにありがとうです


当日、
まさかのサプライズの嵐確定





ほんで退職日、
私や弟は仕事で行けなかったので、会社の方が写真をいっぱい撮ってリアルタイムで送ってくださいました

ありがとうございました
花束をオーダーしたお店のみなさんも、とても綺麗に丁寧に届けてくださりありがとうございました


青い薔薇の花言葉は、
『夢、叶う』
尊敬する大好きな母、
勤続40年、本当にお疲れ様でした


ゆっくり休んでください
送別会でもみなさんにお祝いしてもらい、幸せに包まれた母が深夜にうれしくてルンルンで送ってくれたみなさんの愛がこもったお花たちコチラ↓
花畑ですやん🤣
てか、
もう誰の母かわからんなっとる
さて、次は私たちが働いて奉公する番ですな



一生かかっても返せない愛情を惜しみなくいただいているので完済はムリとして、、
利子分くらいならなんとかいけっか
笑
笑でわ〜

