こんにちは😃

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年から、今まで以上に健康に対して

考える人が増えたと思う。

 

 

 

そこで、

 

 

 

 

 

 

あなたは

 

 

「治療」「予防」どっちにお金を使いたい?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私はもちろん「予防」‼️

 

 

 

 

 

 

 

 

理由は、

 

治療って、体にないもの(薬)を使って痛みをおさえるのがメインなイメージ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そもそもなんで病気になったのかっていうと、

 

“食べる物”や“環境ストレス”が原因な訳で。

 

 

 

 

 

 

 

いくらお金をかけて

 

治療してもらっても、

 

その期間は治療に専念することになる。

 

 

 

 

 

 

 

ってことは、やりたいことが出来ないじゃん!!

 

 

 

 

 

 

治る可能性があるからと

 

副作用があるものを

 

わざわざ体に取り入れるんでしょ?

 

そんなリスクをしょうくらいなら

 

 

 

 

 

 

「予防」したほうがいい!!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

高齢化社会になる=医療費がかかる

 

 

 

 

いやいや

 

 

 

みんなで予防したら、

 

イコールじゃなくなるでしょうヽ(´▽`)/

 

 

 

 

って訳で、私は予防のために

 

 

 

 

3年くらい前から

基本である「食べる物」に気を使い始めたわけで。

 

 

 

 

 

絶対にこれは食べない!!

 

っていうのは、私は無理なので

 

 

ちょこちょこやってる程度だけど、

 

何もやらないよりはいいかなぁと

 

思っとります。

 

 

 

 

 

 

興味のある方は、

 

 

次回も読んでね🌟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も笑顔で!

ありがとう😊