なかなか悩みは相談できないな…
ひとりで抱え込むタイプ
ひとに頼れたらと思う
わかってるけど頼り方がわからないという
イロイロむずかしい
いま、読んでる
パーソナリティ障害
境界性・自己愛性・演技性
人間誰しも程よくあるものだけど程が過ぎると障害となって生きづらくなる
身近なひとあるいは自分自身
度が過ぎて空回りしてへとへとにくだびれているという現状
とにかく他人のせいにするのはやめてみるといい
うまくいかないことがあったときこそ自分を強くするチャンスなのだそうだ
結局自分を変えることは自分にしかできない
…なにが言いたいのかわからなくなってきたけど笑
苦しいときは頼ったらいいけど相手がうまく助けられなかったから自分が苦しいとか思わないほうがいい。相手も疲れて気持ちに余裕がなかったのかもしれないし、なにか苦しいことを抱えていたのかもしれない。きっとうまく助けられなかったことを相手も気にしているはず。。
自分自身のつらさを自分で引き受けてどうにかしようと思ったとき、そのひとは変わり始める
ほとんど本の受け売りだけど 笑 イロイロ救われる内容。。