暗示か | またあえるまで

またあえるまで

お洋服のおシゴトを経てお寺の日々にやってきました

夢を見た


その時売り場に一人だった

検品をしていたら

いきなり「売価変更」のメールが来る

「今日からこの商品をこのプライスに直して下さい」


昨日もだよ


タグを付け替える
作業が増える



そんなうちに店が混雑する

接客が終わり


「一つづつリボンかけて下さい」


ギフトのラッピングに時間を取られているうち


ラックから外して試着を始めたお客様がいる


鏡まで遠く声が届かない

(くれぐれも言っておくが夢の話)


「試着した時に外した指輪がない」


さっき通路で着ちゃってた人だ


探しているうち


「会計はまだか」

お客様のお父さんがイライラしはじめた


検品中のパッキンから
勝手に商品を出して鏡で当てはじめる人


当然、棚なんてもうぐちゃぐちゃ


「会計に時間がかかるなら、いらない」


レジに並んでいたのに
置き去りにして帰るお客様


少し落ち着いた頃

「早く求人をかけてもらいたい」
と本社に電話する



「本社スタッフははみんな年末の連休でいませんよ」

留守番の企画担当に言われる



舘にイベントの事を相談しようと連絡する


「そんなことより、この二重価格表示がさ」




もうイヤだこんな仕事



絶望感の中、目が覚めた



ゾォ~っ


しつこいですが夢の話



今の自分は

人が足りないと思えば自分で雇える


ウチのメーカーさんの本社スタッフは土日はもちろん
お正月だってShopに出てくれている



私は一人ではなく
可愛いスタッフ達がいる
今は




似たような状況は
昔あったかもしれない



3Shopを1日4人で回していた事だってある


一番下のスタッフは、ずっと各店舗のHelpをしていた


「ミラクルコントロール」ってみんなで笑った




当たり前の事って

幸せなんだよね



…私、疲れてるんですか?(笑)