「Morning River Summit '16」に行かせてもらいました!の巻 | ブログ 走攻 (SoCo blog)

ブログ 走攻 (SoCo blog)

ラジオDJ・TV音楽番組司会・イベントMC・ゲレンデDJ etc...をしている SoCo(ソーコー)と申します!

主に、音楽に纏わる事を綴るつもりです。
何を食べただ、景色が・・・とかなblogではありません。
(とかいって”お花がキレイ~!”とかUPしてたらゴメンナサイ)

2016.8.11 @大阪城音楽堂
{D3C0BC31-3987-4F94-B21F-6806C17393EE}

勢いあるこれからのバンド全11組が1000円で見れるとか、本当にお得なイベントだよなぁつくづく思いました!


初めてLIVEを見れたバンド、アーティストも多く、「Lenny code fiction」はスタイリッシュな出で立ち、クールな様相からは、良い意味で反するような熱さを感じ、「LONGMAN」は気持ち良い女性ボーカル、勢いあるドラム、スカのサウンドも楽しくて、CDデビューの頃から好きだった
「Special Thanks」はやはりキュートで、改めて楽曲の良さを実感でき、「The Winking Owl」には音源から感じていた洋楽的なセンスに、圧倒するヴォーカルの歌唱力をLIVEでより体感でき、そして同じく洋楽、今度はブラック的な匂いをぷんぷん感じた「I Don't Like Mondays.」や、「藤原さくら」さんはとにかく歌が上手くて、そして堂々としているなぁ、と風格のようなものまで感じ、そして、トリの「sumika」は、爽やかだけど熱く、そしてMCも面白くて、楽しませてもらいました。


と、1日通して、色んなタイプのバンド、印象的なアーティストに出会え、とても有意義な祝日、山の日でありました!
この中から、果たしてどのバンド、アーティストが、音楽シーンの頂、トップアーティストまで登りつめていくのか、楽しみです。