「UNISON SQUARE GARDEN」のLIVEを見せてもらいました!の巻 | ブログ 走攻 (SoCo blog)

ブログ 走攻 (SoCo blog)

ラジオDJ・TV音楽番組司会・イベントMC・ゲレンデDJ etc...をしている SoCo(ソーコー)と申します!

主に、音楽に纏わる事を綴るつもりです。
何を食べただ、景色が・・・とかなblogではありません。
(とかいって”お花がキレイ~!”とかUPしてたらゴメンナサイ)

2016.8.2 @オリックス劇場
{3D5B575D-8452-4036-A22F-2D977856D7A0}

アンコール含む2時間、ほぼノンストップ的に駆け抜ける、勢いありあり、田淵氏キレキレ動きまくりなLIVEは、バンドの魅力がギュッと凝縮された、パワーを貰えるLIVEに、10代20代を中心とした若者リスナー層がよりたぎっておりました。

本編後半パートでは5曲連続、アッパーな楽曲を立て続けに披露し、よりその加速度を増し、熱狂の渦へと誘われるLIVEでありました。


終演後メンバーにもご挨拶させてもらえ、先日のABCラジオ「ガチ・キン」にゲスト出演して頂いた際に僕から話した、THE HIGH-LOWSとの関連性、「不死身のエレキマン」と「オトノバ中間試験」との繋がり、的な答えあわせも田淵氏からもらい、やはり!だったことも判明し、スッキリもしました〜。
(ま、これはその時の放送を聴いててくれた人たちだけの、ってことで!)

音楽は色んな繋がり、影響をみせ、波及していくおもしろさ、ルーツを知るとさらに広がりも分かったりして、楽しいものです。