「Ken Yokoyama」~Acoustic Show~に行きました!の巻 | ブログ 走攻 (SoCo blog)

ブログ 走攻 (SoCo blog)

ラジオDJ・TV音楽番組司会・イベントMC・ゲレンデDJ etc...をしている SoCo(ソーコー)と申します!

主に、音楽に纏わる事を綴るつもりです。
何を食べただ、景色が・・・とかなblogではありません。
(とかいって”お花がキレイ~!”とかUPしてたらゴメンナサイ)

@MOTHER POPCORN

大阪では初開催となるAcoustic Show!

Ken Yokoyamaに心酔する、いち素人として、往復はがきでチケット応募し、見事に当選!150人入らないようなぐらいのホールで、みんな座って(一部の方は座るスペースがなく、やむを得ず立ち見で)Showを鑑賞&談笑(時に?いや結構?)しました。みんなが応募したはがきを紹介する"ディスクジョッキーのコーナー"があったり(応募の際、お題を選んで100字のコメントが必須条件だったので)、途中休憩あったりの2時間ちょっとのShowは、とてもピースフルな空気に包まれていました。

アコースティックギター1本抱えたKen兄ぃは、バンドという名の鎧を脱いだ生身の男、より素のKen Yokoyama像を見せて聴かせてくれた気がしました。

「俺は良い奴でも親切でもない」と唄うアコースティックの新曲からは、アコースティックギター1本ということも相まり、より感情が剥き出しに伝わってくる気がし、包み隠すことなく自分を表現し、音を紡ぎだす、1人のミュージシャンを強く感じ、THE BLUE HEARTSやSION、憂歌団といった邦楽のアーティストの曲も聴け、音楽への愛情、そして母からの、父から子への愛、親友への友情が、心にグッと迫る、そんなことを感じずにはいられないAcoustic Showでした。

たまにはモッシュピットのLIVEと違う雰囲気も良いもんだなぁと思いました!行けて幸せでした~!!

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する