今、果たして自分に何ができるのか?・・・というのは最近よく耳にするし、実際僕も放送などで言っています。
ただ、そのできそうなことを「いかにやるのか、やれるのか?!」ということが実際重要だと思うわけです。僕は自分にそこまで行動力がなかったり、そして多くの人を巻き込める影響力もそこまで強くないので、僕はそれを実際にやれる人に託そうと思ったんです。それも自分が信頼できる人に。
それを実行できるエネルギーとバイタリティーの塊のような人、それがコザック前田氏です。
以下はその行動の発端を記したコザックさんのブログからです。
あさって19日夜7時から第一回目「お前ら金出せ!!オレも出す!コザ語りチャリティ告知ゲリラ」やります!!
場所はまずは我が神戸駅の出口でてすぐ北側の辺りでやります(予定)
心配しなくても明瞭会計!ライブ後その場で集計して毎回ブログに金額公表していきます!
そしてこんなことは一回だけしても意味のない事やねんからできたら毎週違う街でやろうと思う。
そして最後にはきちんとした日本赤十字などに責任持って提出する。
やからみんなはただでオレのライブ見れると思って来てもうて、申し訳程度に金落として帰りゃ良いというシステムよ☆
俺は俺のやり方で、この東日本大地震に関わっていかないと意味ないからね。
乗っからせてもらいました。情けない話かもしれませんが、僕よりも何歳も年下の人に。
ただ、僕は男の度量に年齢とか全然関係ないと思っていて(自分が歳取っていても度量も器量もそないないので、という言い訳から!)、尊敬できて、賛同したい自分より年下の人とかいっぱいいてると常日頃から思っていて、今回参加させてもらい、その上、少しMC的に喋る機会も与えてもらって、自分もチャリティーに少し貢献できたかも?という気にさせてもらいました!
そして、募金にも色んな形があると思うんですが、僕は自分が信頼できそうな機関に直接持っていくか、そういう人に預けたいというタイプで、今回このような場を設けてくれたコザックさんに預けました。
今回のゲリラチャリティライブ、わずか1時間ちょっとで集まった募金総額は、なんと「27万2千869円」
この中の何円が自分が募金した一部だというリアリティのようなものがより感じれて、参加できた、自分ができることを託せた、という想いが強いのは僕だけではないと思います!
今後も各地で行われる予定のこの行動に賛同して頂き、より多くの方がライブを見にきてもらって、いくらかでも募金して頂きたいです!
まだまだ書きたいことがあるのですが、明日というか、もう今日の5時間後ぐらいには岐阜に向けて出発しなければいけないので、この月の話などはまた後日にUPしようと思います!
(取り急ぎUP Ver.)
(ここからは後日3/21にUPしました。)
この日、このゲリラステージをとても美しい月が、まるでスポットライトで照らすかの如く出ておりました。
あとで知ったことなんですが、この夜の月は地球と月の中心間の距離が平均値の38万余キロより3万キロ以上近づき、月が大きく見える「スーパームーン」という現象の月だったそうです。NASAの発表によれば、大きさは14%大きく、明るさは30%明るく見えたそうです。
どうりでとても美しく見えたんだなぁ~と思うとともに、この同じ月を東日本の人達も見てるんだよなぁ、でも僕たちと同じように(今夜は月がきれいだなぁ~)という気持ちでは多分見れてないんだろうなぁ、(今夜は明るくて助かるなぁ)という気持ちにはなったとしても・・・・という思いが頭をかすめました。
いつの日か、同じ月を見て、同じように美しいなぁ~と思える日がくるまで、僕たちができることを続けていかなければな、とコザックさんの「あたたかい月」という曲を聴きながら思った夜でした。