大昔、私も若い頃、ヘッドハンティングされ、
チャールストンまで、行った覚えがありますが、
1日で街を全部回れるくらい、
何もないところです。
=================================
オリオールズ・菅野智之がほれ込んだボルティモアの老舗レストラン「夏はソフトシェルクラブが…」

菅野が契約サインで訪れたというボルティモアの老舗レストラン「チャールストン」(@charlestonrestaurant)
巨人から海外FA権を行使し、
オリオールズと1年1300万ドル(約20億円)で契約した
菅野智之投手(35)が19日(日本時間20日)、
オンラインで入団会見を行った。
NPB通算136勝を誇り、
長く巨人のエースを務めてきた右腕はオ軍を移籍先として選んだ理由を明かし
「素晴らしいピッチングスタッフと、
プレーオフ、ワールドシリーズで勝ちたいという熱意が伝わってきましたし、
純粋にそこで投げてみたいなという思いで決断しました」と力を込めた。
菅野は日本時間3日に自主トレ先の米ハワイへ出国し、
その後、優勝旅行の巨人ナインと現地で合流。
忙しい合間を縫って、
単身でボルティモアに飛んで契約を交わした。
「月曜日(16日=同17日)に行ってきましたけど、本当に素晴らしい街で。
特にチャールストンというレストランに行かせてもらいましたけど、
そこもすごくおいしかったですし、
夏はソフトシェルクラブがすごくおいしいということで、
今から行くのを楽しみにしています」と笑顔。
ボルティモアは日本人の人口が少ないが
「僕は本当に、野球で勝負していくんだという強い気持ちしかないので、
そこは全然考えてないです」と頼もしく言い切った。
菅野が足を運んだという老舗レストラン「チャールストン」は、
地元の「ボルティモアマガジン」で
毎年第1位のレストランとして評価されている。
フォーブスの4つ星を獲得するなど現地でも有名な料理店の1つだ。
報知新聞社