この記事で、分析した中で、
一つ一番大きな原因(まあ、全部で、とりあえず、3つですが)
が抜けております。
それは、
(1) ”次期の主力車種についての言及が、なかったことです”
(主力車種がなかったら、テスラは倒産します)
(例えば、トヨタみたいな何百種もある会社で、クラウンが消滅しても会社は倒産しませんが、テスラはほんの少しの車種しかありません)
(2) もう一つは、テスラ以外のほぼ全社も利用している、
パワー充電の部門の、
今まで投資した費用の総額と、
現在のその費用の毎月の回収比率と、
将来性と
レイオフについての
説明がなかったことです。
(3)(今では、他社にも販売している)テスラのバッテリーの、
近未来の、もっと小さく、もっと品質が良く、もっと軽く、もっと長持ちする
新世代のバッテリーについての説明が、
なかったことです。
=================================
テスラの株価が1日で10兆円の大暴落
川田翔平
テスラの株価が1日で10兆円の大暴落…暴落額が韓国3位の企業に相当
イーロン・マスクが意気込んで発表した「ロボタクシー」プロジェクトにもかかわらず、テスラ株はその日1日で8.8%も急落し、テスラ支持者たちに大きな失望を与えた。
11日(現地時間)のニューヨーク証券取引所で、テスラ株は前日比8.78%安の217.80ドル(約3万3000円)で取引を終えた。株価は一時214.38ドル(約3万2000円)まで下落し、過去2カ月間で最も大きな下げ幅を記録した。
マスクはこの日、ロサンゼルスの映画スタジオで行われた「ウィ、ロボット」イベントで、ハンドルとペダルがない完全自動運転のロボタクシー「サイバーキャブ」を初披露した。ロボタクシーが普及すれば、駐車スペースを緑地に転換するなどの都市計画ビジョンを提示した。また、将来的にロボタクシーの価格は3万ドル(約440万円)以下になり、2026年には大量生産が開始される可能性があると予測している。
ただし、完全自動運転ソフトウェア(FSD)やアメリカ政府によるロボタクシー規制の承認に関する具体的な説明がなかったことが、投資家の失望を招いたとの見方がある。
さらに、これまで期待感で上昇していた株価が、失望売りや利益確定の売りに押される形で下落したと見られている。テスラ株は4月にイーロン・マスクがロボタクシー事業に自信を示して以降、イベント直前までに約70%の上昇を見せていた。
この日、テスラはロボタクシーに加え、20人乗りの自動運転電気バン「ロボバン」のコンセプトカーやヒューマノイドロボット「オプティマス」の最新モデルも公開した。ロボバンが実用化されれば、現行のバスよりも運行コストを劇的に削減できるという。また、オプティマスは将来的に2万〜3万ドル(約299万〜448万円)という、自動車よりも安価で販売される可能性があると述べた。
アメリカの証券市場では、この日のイーロン・マスクの発表に対して失望の声が多数寄せられている。
投資銀行バークレイズのアナリストチームは、テスラのロボタクシー発表に対し「テスラは来年上半期に生産を予定している低価格モデルを示さなかった。さらに、FSD(完全自動運転ソフトウェア)の進捗に関する短期的なアップデートや改善に関するデータも得られなかった」と指摘した。
今後の株価動向についても悲観的な見通しが多い。
投資銀行パイパー・サンドラーの分析チームは、顧客向けのメモで「ロボタクシーイベント前の勢いが失われ、今後数週間は株式の売りが続いても不思議ではない」と述べた。
失望売りが広がり、テスラの株価は1日で670億ドル(約10兆円)も消失した。この日蒸発したテスラの時価総額は、韓国のLGエネルギーソリューション(約10兆円)とほぼ同規模だ