ハリケーン「ヘリーン」】死者120人以上に 約200万世帯で停電続く アメリカ
アメリカ南部フロリダ州に上陸したハリケーン「ヘリーン」の影響による死者が少なくとも121人にのぼることがわかりました。 この動画の記事を読む> https://news.ntv.co.jp/category/inter... ハリケーン「ヘリーン」は先月26日、「カテゴリー4」の勢力でフロリダ州に上陸後、勢力を弱めて熱帯低気圧になりましたが、AP通信によりますと、これまでに死者は6つの州で少なくとも121人にのぼるということです。 被害が大きかったノースカロライナ州西部では数百か所で道路が寸断されていて、地元当局は今後も犠牲者が増えるおそれがあるとしています。 また進路となったフロリダ州、ジョージア州を含めおよそ200万世帯で停電が続いています。 甚大な被害を受けバイデン大統領は、週半ばの今月2日か3日までに被災地を訪問する意向を明らかにしました。 (2024年10月1日放送) ◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました 月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
/ @ntv_news ◇日本テレビ報道局のSNS X
/ news24ntv TikTok
/ ntv.news Facebook
/ ntvnews24 Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/... ◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS https://news.ntv.co.jp/ #アメリカ #ハリケーン #ヘリーン #日テレ #ニュース




日テレNEWS
====================================
米南東部に天文学的な降水量 ハリケーン「ヘレン」の影響

タスカルーサ、アラバマ州、10月2日 (AP) ― 専門家によると、大型ハリケーン「ヘレン」とそれに先行した暴風雨によって、先週米国南東部に降った雨量は天文学的な40兆ガロン(151兆リットル)を超えたという。 米国海洋大気庁ナショナル・ウォーター・センターによれば、NFLのダラス・カウボーイズの本拠地AT&Tスタジアムの5万1000倍、タホ湖1杯分の雨量だという。 米南東部のノースカロライナ州だけに降ったと仮定すれば、州全体が1メートル以上冠水する計算になる。オリンピック・サイズのプール6000万個分だ。 気象学者によれば、この雨で100人以上が死亡しており、洪水被害は黙示録的だという。 米南東部に降った推定総雨量は40兆ガロンで、そのうち20兆ガロンがジョージア州、テネシー州、カロライナ州、フロリダ州に降ったという。 40兆ガロンというと、コロラド川流域の主要な2つの貯水池、パウエル湖とミード湖の合計貯水量の2倍以上だ。 気温が1℃上昇するごとに、空気中の水分は約7%増加するといわれている。産業革命以前と比較して、世界の気温は1.2℃以上上昇したといわれているから、水分は8.4%増加したことになる。 (日本語翻訳・編集 アフロ)