アメリカは超・不思議なもので、
1) 西海岸に住んでいるような、
アメリカの団塊の世代とそれ以上のシニアさんなどは、
パーム・スプリング(砂漠のリゾートです)
が好きで、
私の大昔の彼女のご両親なども、別荘を持っておりました。
誘われるたびに、私は断っておりましたがーーーー!!!
2) マンハッタンなどに住んでいた、
ユ***などの、中の上以上の、お金持ちは、
引退先に、
(ほぼ、1年じゅう湿気とヒートで、死にそうな気候ですが)
マイアミを選びます。
3) そして、多くの人が、大好きな、
(男性陣はゴルフ、女性陣は、有名スパで、エステ)
アリゾナの、フェニックスや、スカッツデール周辺を好みます。
この地域の(もちろんこの時期は避けますがーーーー)
春から夏にかけて(約3~4か月間)
は、米国製の大型のオーヴンを、
最高に、熱した高温の状態で、ドアを開けた時の、
”超・超・乾燥した、45~50度くらいの熱気”
で、
これまた、生きていけません。
スーパーなどの駐車場から、
75~120メートル、
の、
スーパーなどの、入り口まで行くのが、
”本当に死ぬ思いです!”
4) 上記に述べましたマイアミで、こんな異常なヒートですから、
海を渡った、カリブの島々(たくさんたくさんありますが)
ホテルから、夕方に、夕食を食べに、
「すぐそこですからーーーー」
と、言われ、
徒歩でレストランまで歩いて行ったのですが、
うちの連れが、
「人生で一番熱い、つらい10分だった!」
と、未だに、夏になると、よく言います。
l
l
l
l
日本も、
去年と今年の夏は、
最悪に暑い!
と、皆様から言われておりますが、
十二分に、熱中症には、お気を付けください。
ホテルや、家の中にいることです。
=============
気温47℃』酷暑の世界
ヒートドーム現象が発生
アメリカ・カリフォルニア州
パームスプリングス

FNNプライムオンライン
日本各地で猛暑が続く中、向かったのはヒートドーム現象が発生した、
アメリカカリフォルニア州パームスプリングス。
【写真】『気温47℃』酷暑の世界 アメリカ・カリフォルニア州
47度の酷暑。
一体、どんな世界なのか関西テレビLA支局特派員の水本翔特派員がリポートする。
■気温47度の世界
「靴が溶けるかも」
日本各地で40度を超える気温になっていることし、もっと暑い場所はどんな世界なのか行ってみた。 水本翔特派員:立っているだけでかなり暑いです。今こちら、実は47度ほどあります。
ここはカリフォルニア州のパームスプリングス。
ヒートドーム現象の発生で、
例年の平均気温より10度以上高い、
47度となっていた。
ゴルフ場やスパなどがあるリゾート地で、
多くの観光客が訪れるが、この日は人の姿もまばらだ。
街の人に話を聞いてみました。
街の人:
焼けるような暑さです。
街の人:
とても暑いです。
プールに行かないと。
街の人:
今まで感じた中で一番暑いものを想像してみて。
そして、それを100倍にして。
靴が溶けるかもしれない。
わたしは
スポーツドリンクをこまめに飲んでいたが、
1時間半ほどで少し頭が痛くなり、
取材を中止した。
気象庁が発表している日本の観測史上最高気温は、およそ41度。
皆さんも熱中症対策には十分気を付けて、
夏の暑さを乗り切ってほしい。
(関西テレビ 2024年8月22日)
関西テレビ