バンクシー、3日連続の新作 今度はサル

AFP=時事

覆面ストリートアーティスト、バンクシーが英ロンドン東部の鉄橋の側面に描いた3匹のサルの作品(2024年8月7日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News

 

 

 

 

【AFP=時事】

 

1匹のヤギ、

 

2頭のゾウ、

 

そして今度は3匹のサル。

 

 

英国の覆面ストリートアーティスト、

バンクシー(Banksy)が

3日連続で新作を発表し、

ファンを沸かせている。

 

 

 

 

  【写真】英ロンドンの鉄橋に描かれたバンクシーの新作  

 

 

 

ロンドンの街頭に登場したこの動物シリーズにはどんなメッセージが込められているのか、臆測が広がっている。

 

英全土で起きている極右による暴動への批判か、

それともパレスチナ人への連帯を示すものなのか。

 

あるいは地球温暖化やパリ五輪に関するものなのか。 

 

 

 謎多きアーティストのバンクシーはいつもと同じように、

インスタグラムで作品を公開した際に何も説明していない。

 

 

ただ、通常は数か月おきに登場するバンクシーの作品が、

これだけ短期間に続けて披露されたのは異例だ。  

 

 

5日、英ロンドンのキュー王立植物園

(Royal Botanic Gardens, Kew、キューガーデンズ)

近くで見つかったのは、

 

ヤギと足元からぱらぱらと落ちる小石を描いた作品だった。

 

 

  アーティストのダニエル・ロイドモーガン(Daniel Lloyd-Morga)さん(60)は

「(このヤギは)パレスチナに住むマウンテンガゼルだと思う。

だからこの作品はパレスチナに関係があると思う」とAFPに語った。

 

 

  6日には、

互いに向かって鼻を伸ばす2頭のゾウのシルエットが、

ロンドン南西部チェルシー(Chelsea)に出現した。

 

 

  7日に発表されたのは、

鉄橋の側面にぶら下がっているかのように描かれた、

3匹のサルのシルエットだった。  

 

 

大学教授だというファワズ・ゲルゲスさんは最新作を鑑賞しながら、

「バンクシーは人類を真に脅かす生態系の危機について、

われわれに深く考えさせようとしている」

 

「彼は動物や木々、海に関心があると思う。ここ数か月の彼の一貫したテーマだ」とAFPに語った。  

 

 

英国では現在、

イングランドで子ども3人が刺殺された事件をめぐり、

極右による反移民暴動が広がり、

難民認定申請者を収容するホテルが標的となっている。  

こうした難民の苦境に対して、

バンクシーはたびたび同情や共感を示している。

 

 

【翻訳編集】 AFPBB News

 

バンクシー、3日連続の新作 今度はサル(AFP=時事