英国の新首相・スターマー氏、どんな人? 「規律の鬼」、不安は外交
ダウニング街10番地の英首相官邸に入るスターマー新首相と妻ビクトリアさん=ロンドンで2024年7月5日、ロイター
英国総選挙で最大野党・労働党の勝利を受け、キア・スターマー党首(61)が英国の「顔」となる。新首相はどのような人物で、英国をどう変えるのか。
【図】鉄の女、たった1カ月半の任期…英国の歴代首相を振り返る
スターマー氏は1962年9月、
ロンドンの労働者家庭に生まれた。
父は工具職人、
母は看護師。
両親とも労働党支持者で、
キアの名は労働党創設者の一人でもある社会主義者キア・ハーディにちなんで名付けられた。
だが少年時代はこの名前が友人にからかわれ、
「なぜ僕はピートやデーブではないのか」と悩んだという。
法廷弁護士(主に法廷で答弁する弁護士)や
検事を経て、
2015年に下院議員に初当選。
事務弁護士(主に事務処理をする弁護士)だった妻ビクトリアさんとの間に2人の子供がいる。
趣味はサッカーで、
イングランド・プレミアリーグで、冨安健洋選手が活躍するアーセナルの熱烈なファンでもある。
英メディアによると、
あだ名はミスター・ルールズ(規則)。
規律に厳しく、
新型コロナウイルス流行中のパーティー参加問題で22年に罰金刑を受けたジョンソン首相とスナク財務相(いずれも当時)を批判し続けてきた。
だが、実は自身も若い時代に「警察沙汰」になったことがある。
英紙ガーディアンによると、
スターマー氏は大学時代に
友人と一緒に南フランスの海岸に行き、
アイスクリームを売ってひともうけしようとした。
だが無許可販売だったため友人は警察に逮捕され、
スターマー氏も事情聴取を受けた苦い思い出があるという。
では「規律」に厳しいリーダーの課題は何か。
労働党は6月に発表したマニフェスト(公約)で、
変革への最初のステップとして6点の方針を示した。
それは、
①経済の安定
②NHS(国民医療サービス)の待機時間短縮
③新しい国境警備組織の発足
④公営の再生可能エネルギー会社の設立
⑤反社会的行為の取り締まり強化
⑥教員6500人の増員――だ。
だが、外交・国防はこの6点に入っていない。
英誌ニュー・ステーツマンは
「スターマー氏の最大の不安材料は
外交。
国際情勢に関心がない」と分析する。
実際に外交方針の揺らぎも目立つ。
これまでは、
パレスチナとイスラエルの和平プロセスが進めば、
パレスチナを「国家承認する」意向を語っていた。
だが最近は
イスラエル寄りの米国に気を使って
「承認を延期する」(英紙タイムズ)方針に変わり、
党内の親パレスチナ派から不満が高まっているという。
スターマー氏は9~11日に米ワシントンで
開かれる北大西洋条約機構(NATO)首脳会議で
「外交デビュー」する予定だ。
英BBC放送は、
「内政に焦点を当てた総選挙を終え、
彼は政治がグローバルであることを早くも知ることになる」
と評している。
【ロンドン篠田航一
英国の新首相・スターマー氏、どんな人? 「規律の鬼」、不安は外交(毎日新聞) -
