とちぎ国体走り幅跳び 佐賀国スポ2024 ハレノヒ 栗原理沙
Halenohi A.C.に所属するジャンパー・栗原理沙のオフィシャルサイトです。 佐賀県からパリオリンピック2024を目指す栗原の活動を発信していきます。 大きなチャレンジに挑む彼女へ、SNSなどを通し声援をいただけると励みになります。 どうぞよろしくお願いします!
栗原 理沙
主な成績
日本ユース 走高跳 2位
日本ジュニア 走高跳 4位 走幅跳 8位
日本選手権(2016リオ五輪代表選考会) 出場
日本選手権(2021東京五輪代表選考会) 出場
高校 2 年生で走高跳全国2位となり、その翌年、高校生ながら日本選手権(リオ五輪選考会)出場を経験した。
その後、度重なる怪我によって思うような結果が出ない日々が続いたが、日本大学へ進学後、元 走幅跳日本記録保持者である森長正樹氏に師事。
競技種目を走幅跳に変更して大学四年の時に 6m06 の好記録を叩きだし、2021年の日本選手権 (東京五輪選考会)に出場を果たした。
怪我をしても、もう一度這い上がってくるという精神的な強みが持ち味。更に、走幅跳での競技歴はまだ3年と短く、未完の大器としてそのポテンシャルの高さに期待が集まっている。
略歴
1998年12月31日 東京都出身
2017年 東京都立東大和高校 卒業
2020年 日本大学 スポーツ科学部 卒業
2022年 株式会社ハレノヒ 入社 (佐賀県)
schedule
2022年
7月 佐賀県国体選考会
8月 九州陸上競技選手権
10月 栃木国体、田島記念
photo by Halenohi
栗原理沙オフィシャルサイト -Halenohi A.C.- (halenohi-ac.com)
HALENOHI A.C.(ハレノヒアスリートクラブ)
栗原理沙の所属する実業団チーム。 築100年の古民家をリノベーションした写真館「ハレノヒ」を運営する株式会社ハレノヒが、 2022年4月、写真館業界初の実業団である「ハレノヒ AC」を設立しました。 ハレノヒは写真館事業のほか、レンタル衣装店、フィットネスジム、医療系マッサージ、映像制作 と幅広い事業を行なっており、各事業のプロフェッショナル達が、栗原理沙の”競技”と”美”をサポー トしています。