パドレスの24歳内野手が野球賭博で永久追放 現役選手では100年ぶり 大リーグ機構が発表

スポニチアネックス

永久追放処分となったパドレスのマルカノ(AP)

 

 

 

 大リーグ機構(MLB)は4日(日本時間同日深夜)、

 

パドレスのトゥクピタ・マルカノ内野手(24)が野球賭博を行い、

MLB規定に違反したため永久追放処分を科したと発表した。 

 

【写真】白髪も目立つ…5日、連邦地裁に出廷した水原一平被告  

 

 

調査の結果、パイレーツに所属した昨季、膝の前十字じん帯を断裂して負傷者リスト(IL)に入っている際に、パ軍の試合に賭けていたことが認定された。 

 

AP通信によると、現役選手が永久追放処分となるのは1924年のジミー・オコネル以来100年ぶりという。  

 

1989年にメジャー最多の通算4256安打を放っていたピート・ローズが永久追放となった際は、既に現役を退いてレッズの監督を務めていた。 

 

 

 ベネズエラ出身のマルカノは21年にメジャーデビュー。通算で149試合に出場して打率・217、5本塁打、34打点を記録している。今季から古巣であるパドレスに復帰したが、膝の故障でプレーしていない。  

 

また、アスレチックスのマイケル・ケリー投手(31)は自身の所属していないチームの試合に賭けたことが認められ、マイナー3選手とともに1年間の資格停止処分となった

 

 

パドレスの24歳内野手が野球賭博で永久追放 現役選手では100年ぶり 大リーグ機構が発表(スポニチアネックス)