大谷翔平 10試合、46打席ぶり14号 リーグトップのオズナに2本差に迫るMLB26球場目アーチ
<メッツ・ドジャース>5回、中前適時打を放つドジャース・大谷(撮影・光山 貴大)
ドジャースの大谷翔平投手(29)が29日(日本時間30日)、
敵地でのメッツ戦に
「2番・DH」で先発出場。
第4打席で
10試合、46打席ぶりの一発となる
今季14号を放った。
メッツの本拠シティ・フィールドでは
初本塁打でこれで日本選手最多を更新する26球場目のアーチ。
これでリーグトップの
ブレーブスのマルセル・オズナ外野手(33)に
2本差に迫った。
左飛、二ゴロで迎えた第3打席は2―0の5回1死一塁の場面。
左腕ピーターソンのけん制悪送球で
一塁走者バルガスが二塁へ進むと、
1ストライクからの2球目の内角シンカーを
強振。
114.1マイル(約183.6キロ)の痛烈な打球は
あっという間に二遊間へ抜け、
4試合ぶりの打点でチームに3点目をもたらした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大谷は28日の
メッツとのダブルヘッダー第1戦は
5打数無安打、2三振に倒れた。
これで17日のレッズ戦の12号を最後に
今季ワーストの41打席ノーアーチ。
開幕からの40打席ノーアーチを上回った。
第2戦はチーム方針で休養のため欠場。
それでもロバーツ監督は
「彼は100%に近づいている。心配はしていない」と問題なしを強調した。
大谷は今月16日のレッズ戦で
一塁走者として出塁後、
けん制球が左太腿裏を直撃。
打撃に影響はないもののロバーツ監督が走塁に制限をかけていることを明かした。
27日に取材に応じた大谷は、
患部について「日に日には良くなってきている」としていたが、
けん制球が直撃する前日の15日時点で.364だった打率は、
28日終了時点で.329まで急降下していた